• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デデッセイの愛車 [レクサス LSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年11月18日

VGRSシステムチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々にLS乗ったらチェックランプ点灯ww
メーター上にVGRSとVSCのシステムチェックが点灯しました。
エンジンをかけ直すと消えますww
ダイアグを読み取るとC1595 舵角センサ通信異常と出てますww
2
ダイアグを読み取った後は技術マニュアルで調べました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ダイアグ内容は簡単に言うとステアリングコントロールコンピューターとステアリングセンサの間の通信異常です。
3
基本的にハーネスは弄って無いので断線やショートをしてるとは思えないので多分ステアリングコントロールコンピューターかステアリングセンサでしょう( ´Д`)=3
4
本当はテスターを使って抵抗や電圧を測定するんですが、僕の勘がステアリングコントロールコンピューターと言ってるので適当なコンピューターを買って付けましたww
5
結果コンピューターでは無かったですww
また適当にステアリングセンサを買って付けましたww
取り付けはステアリングを外しますが僕の整備手帳に似たような内容があるのでカットww
6
一応品番と値段載せときます。
因みに僕は中古を買いました。ステアリングセンサの中古は余り出回って無いです。なぜならステアリングセンサとスパイラルケーブルが一緒になってるからです。なので中古はスパイラルケーブルを探した方がはやいです。

あとステアリングコントロールコンピューターは助手席の足元に、つまりグローブボックスの下に付いてるので簡単に外せます。
7
最後に注意事項として交換作業は必ず補機バッテリーのマイナスを外して下さい。本当はメインバッテリーのサービスクリップも外した方が良いですが、絶縁手袋が無い人は下手に触らない方が良いです。
あとは、ステアリングセンサをスパイラルケーブルごと中古で買った人はスパイラルケーブルの中央がわからないかもしれないので一応書いときますが、中央への合わせ方は『反時計回りに限界まで回しそこから時計回りに2回転半回すと大体内側と外側の矢印が合うのでそこが中央です』

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自動車税(ㅎㅎ )

難易度: ★★★

夏本番に向けてリフレッシュ

難易度:

レクサス(純正) “F SPORT”専用 アルミ製スポーツペダル交換

難易度:

夏本番にむけてリフレッシュPart2

難易度:

排気音増加仕様

難易度:

LEXUSメンテ オイル交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月18日 18:36
こんばんは。コメント失礼致します。

40LS前期の定番? トラブルですね(笑)
私は5~6年前、納車の前に既にVGRSチェックランプが点灯してましたw

ディーラーでVGRSアクチュエーターを新品交換(保証)しました。

センサーというか、コンピューターの塊みたいなクルマなので、不具合が出ると厄介ですね(笑)
コメントへの返答
2018年11月18日 18:55
こんばんは!
たしかに40系の定番みたいですね(^_^;)
ダイアグ調べる前にサラッとネット調べましたが結構な数が上がってました。

今回は簡単に直せましたがアクチュエーターなら放置してました(笑


本当ですね!コンピューター満載の車はできれば触りたくないですね(T_T)でもお金無いんで自分でやるしかない。困ったものです(^_^;)
2018年11月18日 20:58
このケースは違うんかなぁ?

リコールじゃ無いんだぁ😨

まだ俺のは‥無事です😉
コメントへの返答
2018年11月19日 10:29
僕の場合はリコールでは無かったです( TДT)
リコールなら良かったです!

ただ異常付いても普通に走れるんで大丈夫ですよ(^^ゞ
2020年4月20日 21:55
コメント失礼致します。
結局はステアリングセンサーの
異常だったんでしょうか?
コメントへの返答
2020年4月20日 22:42
コメントありがとうございます!
僕の場合はステアリングセンサーの交換したらエラーが出なくなったので、今回はステアリングセンサーの異常だと思います。

因みにセンサー交換後にコンピューターは元に戻しました。

プロフィール

何やかんやLSな戻ってきました! 車好きの人宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 新型クラウン用 LEDバニティランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:41:50
新型クラウン純正LEDバニティランプの流用~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:41:35
オートマチックハイビームセンサー付き純正インナーミラーの基板の移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 13:19:50

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
とりあえずLSに戻ってきました。 本当は後期を買おうと思ったんですが中期買ってましたw ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
※R5のGWに親の車が車検が切れるので没収されましたww クラウンから乗り換えました ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2022年9月3日に手放しました。 20クラウン後期のロイヤル3Lです。恐らくオプショ ...
日産 モコ 日産 モコ
R3 8月10日に手放しました。   メインになりかけてるセカンドカーですww とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation