• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

移動要塞計画!? ソーラーチャージャーの切り替えスイッチを作ろう①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クソ暑くてやりたくないんだけど…部品を購入したので、見送っていた作業をしました☆笑
┐(´∀`)┌ Σ(゜д゜lll)ヤルキ ダセ!!


ソーラーパネルを搭載して、放置しておくだけで大自然の祝福をビンビンに…♪爆
イヤン♪(/ω\) Σヽ(゜Д゜; )ノコラーー!!

ってな状態で、ソーラーチャージャーの有用性をかなり感じております。

そんで、今まではメイン・サブのバッテリーのうち、充電の切り替えは配線を入れ替えて…と、面倒な状態でした。

そこで、簡易的なスイッチを作って、切り替えが出来るようにしようと思っていたんです☆

…高級なチャージコントローラーなら、こんなことしなくても、同時に充電してくれるんだけどね。
(^_^;)

まぁ、安物なので♪笑


使う部品はコチラ☆
2
端子台
接点容量5AのON・OFF・ONスイッチ
適当なケース

こんだけです♪

簡易スイッチなので、こんなもんです☆笑

なるべく、脱着がラクになるように、端子台を使います。

ホームセンターに安いスイッチが売ってるんだけど…あれ、接点容量が3Aまでなんだよね。

ソーラーパネルの出力はMAXで2Aちょいなんだけど…さすがに心配なので、容量の大きめのものを秋月で買いました。

…燃えたら終了だからね…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
3
そいじゃぁ作っていきます♪

小っこいケースに収納したいんだけど、そのままじゃムリなので、加工しちゃいます。
4
加工が出来たら、配線をハンダ付け☆
5
表はこんな感じです。

配線をスイッチ直結にしても良かったんだけど、バラすときに面倒なので、こんな感じにしてみました♪
6
収納して簡易スイッチの完成です☆

材料費は…400円ぐらいかな??笑
ヽ(´ー`)ノ
7
続いて取り付けです♪

現状、いちおうメインとサブの切り替えは、チャージコントローラーの配線を入れ替えれば出来ます。

ただ、いちいち面倒なので…∩(・∀・)∩

そこでスイッチの出番です☆
8
どこに設置しようかなぁ…

見え難い場所に設置しても使い勝手が悪いしね…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

caos ブルーバッテリー交換 

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換しました。

難易度:

バッテリー不良?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation