• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんvの愛車 [トヨタ クルーガーV]

整備手帳

作業日:2012年8月12日

夏のメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
特に、難しいところもなく。カバー外しま~すパコッ
4気筒なんで、プラグは4本必要p青い部分がプラグあるとこ。
2
買ったときに交換を頼んだはずでしたが。。

50000キロでこんなことになってしまうのか?

言う必要ないと思いますが右が新品です。

プラグレンチは16です。
3
4本外してみたところ。
こんなんで点火するの?って言う感じの底辺だなorz

あとは新品をつけていくだけですv
パッケージ裏面通りに締めようと思いましたが、バカなので理解できずorz

結果的には①加速はアップした気がします。
        ②変速時のショックは滑らかになりました。
        ③燃費はエアコン使用のため、不明。
注意⇒嘘ではないですよ!!個人的な感想ではありますがw
     重要なのは、プラグが変色していて終わっていたということ      orz
     新品に比べたら効果は出るって意味ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターター(セルモーター)交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月16日 19:27
ウチのも、せなあかんような気がしてきました。。(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月17日 21:16
あまり変える人いないのか種類が少なかったです。
一度みてみるだけでも、価値ありかとw
2012年8月22日 12:32
プラグ変えよう変えようと思ってるんだけど、めんどくさいがでてしまう(笑)

これを機にやろうかなーヽ( ̄▽ ̄)ノ
2012年9月6日 14:43
どうもみんカラ初心者です(⌒0⌒)/~~私もプラグ交換しようとおもいヘッドのカバーを開けたところプラグが3本しかみあたりません(*_*)3.0の最終型にのっています。色々教えていただけると嬉しいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月8日 0:38
お初です((^_^)
2.4はエンジンが直4なので写真の感じですが
3.0はV6エンジンなので3と3に分かれているんじゃなかったかな?
今まで、直列エンジンばっかりなんでどこにどうあるのかは実際みたことないです。
横置きなのか縦置きなのかでなんとなく位置決まってくるので・・・・とりあえずVになってます汗
初心者なんで、ごめんなさい。
一緒にがんばっていきましょうw
2012年9月8日 8:36
ありがとうございます。バイクなんかは全部自分でやってたんですが車はなかなか難しいですね(>.<)y-~ナンカアッタラまたよろしくお願いします(^。^)y-~

プロフィール

「オイルパンの交換 http://cvw.jp/b/1077023/27888655/
何シテル?   09/30 12:13
あっくんvです。よろしくお願いします。 まだまだ、いじりたいです。 しかし、貧乏(+_+) ミーティングとか一回は行ってみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
トヨタ クルーガーVに乗っています。 特に、目立った改造はしてないかも_(._.)_ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2年前まで、大事にしていた愛機(^з^)-☆ アリストのおかげでクルマが好きになったし楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation