• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinopapaの"ヴィッツ" [トヨタ ヴィッツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年3月23日

ユアーズ ヴィッツ専用 室内灯LED DIY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのマップランプのLED化の要領です。
先ず部品と同梱されている専用工具を袋から出し準備します。
2
こんな感じでカバーの隙間に専用の道具の先端を突っ込んで6箇所にある爪を外して行きます。
3
カバーの裏側です。
ご覧のように小さく見える出っ張りが引っ掛かりの爪になってるので道具を使って1箇所ずつ丁寧に外して行きます。
4
カバーを外したら中のバルブを指で引っぱって抜きます。
5
LEDユニットの裏側に付いている両面テープのシールを剥がします。
6
形の向きを合わせて両面テープがしっかり着くような感じでグッと押し込みます。
真ん中に光量の切り替えスイッチがあるのでお好みで調整して下さい。
ちなみに僕は100%だと目に入って眩し過ぎるので40%の光量にしています。
7
最後にカバーの向きを合わせて取り付けて点灯チェックしたら終了です。
8
センターの室内灯も同じ要領で交換!!
ちなみにセンターの室内灯は直接目に入って来ないので100%の光量です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー 本革 編み込みタイプ

難易度:

メンテナンスパック あんし10検

難易度:

ドラレコ交換 前後カメラタイプ(古いドラレコ故障に気付いたので)

難易度:

オイル交換

難易度:

運転席側パワーウインド開閉時の異音対策

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎍⛩🌅 http://cvw.jp/b/1086859/42395294/
何シテル?   01/10 21:11
チューンド エボワゴンMRから乗り換えました。 ヴィッツ ハイブリッドはエコでいいんですけどパワーが無さ過ぎてアクセルをべタ踏みするとエンジンの唸り音だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴィッツハイブリッド ヴィッツ (トヨタ ヴィッツハイブリッド)
新車購入から13年15万キロ乗り続けたランサーエボリューション ワゴンMRからヴィッツ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR エボンゲリオン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
D整備場にいつでも入庫可能な合法ライトチューンドカーです。 ビックトルク55Kgm ...
その他 コベルコ 相棒 (その他 コベルコ)
去年の11月から現場で一緒に仕事を務めてくれている相棒を紹介します。 仕事を始めてから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation