• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D_factoryの愛車 [トヨタ ヴィッツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

ドラレコ交換 前後カメラタイプ(古いドラレコ故障に気付いたので)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
T826という機種
リヤカメラの白トビが改善されたとか?元々この前の機種も良く映っていた為同メーカーに決めました。
USBタイプC給電になっています。
2
起動画面
3
リヤカメラはハイマウントストップランプの蓋に両面テープで貼ってからビス留めしておきました。
4
リヤカメラ 台座は付属品です。結構良いです。
5
室内からリヤカメラ
6
退役したドラレコ。
日付の保持が出来ない、録画が勝手にストップする等して壊れていました。
この機種は色んなメーカーから出ていましたがウチでは殆ど壊れました。
7
退役カメラ裏面
関連情報URL : https://amzn.asia/d/0g9h6Mf

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

メンテナンスパック あんし10検

難易度:

運転席側パワーウインド開閉時の異音対策

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ハンドルカバー 本革 編み込みタイプ

難易度:

リアハッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ペロロンチーナ⊂(・ё ・ )つ さん
これ、気になってました。黒ラベルが好きなのですが、毎日少し汗をかくトレーニングしてもなかなか体重が減らないのでトップバリューのカロリー50%オフを試しに買ったらまぁまぁ美味しくて驚きました。たまにビールでも良さそうですね‼️」
何シテル?   01/24 18:31
ご覧になっていただきありがとうございます。 156に乗り出して早3年目。 アルファの洗礼を例外なく受けてきましたが何故か愛着がわいてきてしまう不思議な魅力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーアンプ バイパス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 01:04:53
ブレーキピストン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:22:30
続 アルミテープ 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今後はこちらの車をメインに乗ることになりました。3人乗り、貨物登録に構造変更してもらって ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2016年6月整備はかなりされていたアルファを見つけましたが塗装が終了していました。なの ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
エンデューロ水没車を買ってきてクランク割ってベアリング入れ換えたのが始まりです。あまり乗 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156 JTS乗りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation