• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年1月10日

運転席右側小物入れ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ETCを純正位置移設に伴い、小物入れ外しを。

まず、三角窓下のカバーを外します。
2
続いて、Aピラーのカバーを外します。

の前に、ドアモール?も外します。
これは、手で引っ張れば簡単。
3
で、ダッシュボード上のカバーを外し・・・。
めんどくさいので、めくるだけにしました。
4
で、右のエアコン吹き出し口の上を見るとネジが・・。
これも、外します。短いドライバーがあると便利ね。
5
そして、エアコン吹き出し口を引っ張る!
すると、見事小物入れが簡単に外れます。

画像は、ETC移設後の画像。
引っ張れば外れるので・・・。
6
作業時間、15分くらいかな?

めんどくさそうでしたが、意外に簡単。
二回目以降は、もっと楽勝に。


ちなみに、ETCのアンテナも純正位置にしてみました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右スライドドアモーター交換

難易度:

ワコーズクーラントブースター

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

シナ製時計&温度計 改

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月11日 9:15
これです。この情報を求めておりました。
情報ありがとうございます。m(__)m
コメントへの返答
2009年8月11日 10:26
お役に立てて良かったです。

他の方もやってるようですが、なかなか検索難しいですよね。

プロフィール

「初大勝軒。美味かった。危うくスープ飲み干すところだった。」
何シテル?   08/14 14:11
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation