• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fit-HYBRIDの"Fit3-HYBRID" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年11月3日

◆スカッフプレート 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GP5にスカッフプレートを取り付けました。

最近出回り始めた某大陸製のLED付きのスカッフプレートです。

2
さすがは大陸製品、防水が甘そうなんで念のためにパスコーキングを盛って防水を強化しておきました。

コネクター接続なんですが、これまた接触が信用できないんでキボシに交換しておきます。

3M両面テープも追加しておきます。

仮の合わせしてみたら、両面テープの厚み分くらい若干浮き気味になる感じなんで、スポンジテープで隙間埋めもしときました。
3
もう一度仮り合わせをして位置決め、マスキングテープで印をしておきます。

しっかり脱脂をしてから、押さえつけながら貼り付けます。
4
常時電源を取り出します。 電源取り出しカプラーを以前に仕込んであるんでそこから取り出します。

プレートは水のかかるところなんで、念のために2Aのヒューズを咬ましてきました。

アースコントロールなんで、ドアのルームランプスイッチからアース側を取ります。

純正コードから分岐、割り込ませます。

コード類が走行中の振動でガサつかないように適度に固定しておきます。
5
スカッフプレートからコードはボディ側のレールにくぼみがあるんでそこで跨ぎます。(黄色丸印)

コードは、一応踏んでもいいようにスポンジテープでカバーしておきました。

ゴム枠を元通りにはめ込んで、戻したらこれで完成です。
6
買ったのはブルーLEDタイプのはずなんですが、多少紫がかった青色でした。(汗)

※この写真と実際の色見の見え方が違います。
7
ビフォー&アフター ※助手席側

純正品ではなく大陸製の格安品ですが、なかなか高級感がでました。

キズ防止にもなって実用的ですし、これから夜の乗り降りも楽しみです。

フィッテングはまぁまぁそれなりでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(フィルター込)、半年点検

難易度:

エンジンオイル交換15回目

難易度:

ワイパービビり音対策

難易度:

リアハッチ静音

難易度:

サングラスホルダー取付

難易度:

スマホ置くだけ充電器移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「◆久しぶりの車いじり…(^^♪ http://cvw.jp/b/1089355/48509364/
何シテル?   06/26 17:00
Fit-HYBRID改めFit3-HYBRIDです。 この度、GP1からGP5に乗り換えましたぁ。 フィットをGDから数えて3世代乗り継いでます。  皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン温暖化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 18:35:51
イカリングもどき(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 19:08:16
Yahooショッピングで最大ポイント20倍! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 20:14:06

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Fit3-HYBRID (ホンダ フィットハイブリッド)
2013年10月10日 当初予定より1ヶ月ほど早く納車になりました。 DAA-GP5  ...
ホンダ フィットハイブリッド Fit-HYBRID (ホンダ フィットハイブリッド)
フィットハイブリッドに乗ってます。 気がつけば早いもので、もう少ししたら車検を迎えること ...
ホンダ シビック ワンダーシビック (ホンダ シビック)
ワンダーシビック 1.3LのSOHC CVCC 12バルブエンジン搭載 ホンダとして ...
ホンダ フィット フィット GD1 (ホンダ フィット)
オデッセイから乗り換えて5年間お世話になりました。 エコカーに目覚めさせてくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation