• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~の"通勤ワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2018年6月2日

ギヤオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/album/551350/
1
2000キロ走行したのでギヤオイルを交換します。
今回は和光ケミカルRG7590です。
少し前ミラに入れた残りがあるので2L×1本用意しました。

純正は75Wシンセティック2.3Lと記載があります。
2
9.5のラチェットでも回るかとは思いますが、やはり正しい工具を使うのが基本です。
10mm角ソケットを用意しました。
3
左のタイヤを外し、まずはフィラープラグを緩めます。
4
上から見るとこんな感じ。
こちらからのアクセスは難しそうです。
5
手持ちのエクステンションを繋げてロングでの使用です。
6
ドレーンはこれ。
午前中車を動かしたので、ぬるま湯くらいの温度でした。
思ったよりもサラサラなうえ、フィラーも外してしまったのですごい勢いで出てしまいました。
周りに飛び散ってしまいました。
フィラーは緩めるだけにしとけばよかった。。。。
7
ドレーンプラグには磁石が付いています。
鉄粉すげー><

廃油が終わったらきれいに油分をふき取り、液体パッキンを使用して取り付けます。
聞いたところによると使用する液体パッキンはスリーボンド1217G。
今回は自宅に転がっていた1105を使用します。
締め付けトルクは21N・mらしいです。
締め過ぎるとケースが割れるらしいので注意です。
8
今回は上から入れます。
使用したのは外径16mmの耐油ホース。
あとは漏斗を適当なところに固定して上から入れます。
オイルはあらかじめ日向において温めておきました。

乗った感じは少しマイルドになった感じ。
ちょっと安心感が増しました。
フォトアルバムの写真

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト、ロアアームボールジョイントブーツ交換 6/4(火)

難易度: ★★

右リアのハブベアリング交換

難易度: ★★

クラッチ遊び調整

難易度:

定期メンテナンス

難易度: ★★

ハブ周り?錆落とし

難易度:

ミッションオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ドアロックソレノイド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/car/2918436/7729785/note.aspx
何シテル?   03/30 10:38
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2018年4月からアルトワークスに乗ってます 主な活動はオートテストや早朝ドライブ、時々サーキットやジムカーナに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00
[スズキ スイフトスポーツ]Drogger DG-PRO1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:36:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取る年になったので一台増車。 45000円で購入です。 購入時の走行距離は48 ...
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST205 GT-FOURです。 H7~H23まで乗っていました。 19万キロ乗りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation