• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたけの愛車 [ボルボ V60]

パーツレビュー

2023年3月3日

不明 Wireless Carplay System  

評価:
5
不明 Wireless Carplay System
純正ナビの扱い辛さに見切りをつけ、スマホのナビアプリが使用しやすい昨今、スマホホルダーでダッシュボードにスマホを取り付け、スマホ画面を見ながらの運転することで落ち着いてました。
大きいスマホを使用しても、巷の社外ナビに比べたら画面サイズは小さいですが、この辺が妥協点でした。

しかし、スマホの使用には思わぬ弱点があります。
それは、音声認識で多少操作できますが、細かな選択は画面タッチしなければならないこと💦
扱い辛い純正ナビでも、ハンドルで操作できる点だけは優位点と言えます。
また、夏場のダッシュボード付近はエアコンを使用しても高温でスマホが動作停止してしまうことも。。。

そんな時にネットで見付けたのがこちらの品で、純正SENSUSとの親和性も期待できます。
AUXとして動作するため、操作感はメディアの一部となった感じ。
EXITを長押しすると、Carplayが起動します。

取り付け方法の動画はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=S3XNfcojtnc&list=PLGjcZSHqHqH5zc9AqVvH5oU0bPAk13_iC&index=5

取り付けに関しては、ディスプレイを外すまでの知識はありましたが、基盤と画面をこじって外す場面は破壊してしまいそうで、緊張しました😳💦

まだまだ操作は慣れが必要なので、今後も再レビューしていこうと思います。
  • 内容物一覧。
  • タッチスクリーンも付けました。
購入価格44,858 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※送料無料、2563円引き

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

audio-technica / AT-AQ475 サウンドプロテクトキット

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:35件

audio-technica / AT-HLC110 ハイ/ロー コンバーター(2ch用)

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:276件

ELPA / 朝日電器 / クリアコードキャッチ(デルタ)

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

audio-technica / AT-HLC130

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:67件

nittoku / 日本特殊塗料 / オトナシート

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:465件

PIONEER / carrozzeria / 車種専用エキスパートチューニングSD

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

ottocast MILEL MB-301

評価: ★★★★★

ERST AIR FILTER Maintenance-KIT クリーナー&オ ...

評価: ★★★★

VOLVO polester タワーバー

評価: ★★★★★

佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー

評価: ★★★★★

PIRELLI PZERO PZ4 255/35R20

評価: ★★★★★

KONGZEE サイド収納ボックス

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マサトさん
私も到着して、朝食しながらお待ちしております(*^^*)」
何シテル?   01/08 08:24
しーたけと申します。 現在VOLVO V60 T5 SEに乗っています! 基本に愛車の自己記録簿的にアップしています。 フォロワー様に対しても、良い情報交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カップホルダーの外し方(※汚い画像あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 05:52:10
カップホルダーラバーリップ交換とLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 05:46:57
SERIA 屋外用防水すきまテープ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 09:47:12

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
DBA-FB420 新生活を控え、荷室拡大のためV60を選択しました。 DにてERST ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてのマイカーでした。 1000ccのMTという、この型では珍しいグレードでした。し ...
ボルボ S60 ボルボ S60
2005年モデル 2.4 です。 アイスホワイト(当時はこのボディーカラーの設定は無く特 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
妹の平成10年式EP91(グランツァS)です。 基本的に自分が(妹の要望を聞いて!?) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation