• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

ついにデジタル一眼購入 SIGMA SD14

ついにデジタル一眼購入 SIGMA SD14 本体はSIGMAのSD14、レンズは17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMを購入。

シグマのカメラが映し出す切れの良いシャープな画像を見て衝撃を受け、その虜になってしまいました。
シグマの採用している画像センサー(三層CMOSセンサー方式)は、他のカメラメーカーが採用している画像センサー(ベイヤー方式)とはまったく違った構造をしています。

そのせいか、ロータリーエンジンと同じく、孤高の存在のような気がします。




公式サイトのサンプル画像はこちら

シグマが採用している画像センサー フォビオン(Foveon)の詳細はこちら

近々SD14の後継機SD15が出る予定ですが、しばらくこのSD14で腕を磨いてステップアップしたいと思ってます。

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/03/28 11:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-657 PIZZER ...
桃乃木權士さん

愛知観光2日目(のんほいパーク)
やる気になればさん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

バイク回想
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 18:52
一眼買い替え?

僕は、王道でCANONです。(笑
コンデジはRICHOくんだけど

17mmって広角だねー
僕もあと1本レンズは、SIGMAでみてるんだよねぇ
3か月の初心者だけど(爆

コメントへの返答
2010年3月31日 23:17
コレがはじめての一眼っす^^
ずっとミノルタのネオ一眼 Dimage A1使ってました

KISS X4も候補に挙がったんですけど、SIGMAの絵作りがツボに来まして、それが決め手となりまして・・・

実は広角好きなんですよーw
10mm-20mmの超広角も欲しいっす

恐れていたとおり、レンズが欲しい病に犯されつつありますorz

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 買い物レベルを獲得しました。」
何シテル?   08/25 16:24
RX-7とMOVEとヘヴィーメタルと猫をこよなく愛する大阪のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大晦日ぶらり旅 第一部:楯ヶ崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 09:08:02
三次50th ~寺田さんが走り続ける限り、 皆さんは帰ることが出来ません!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 19:44:59
三次試験場50周年マツダファンミーティング(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 17:18:18

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年式Type-R(2004年7月7日購入) ●装備品● <吸気> BORDE ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FDは実用的な車じゃないので、普段の足に購入 ノーマルで乗るつもりが気がついたら・・・ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
吸気:M'S パワークリーナー マフラー:HKS Hyper Muffler 足回り: ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和61年式 GT-APEX 黒/銀ツートン 吸気:FORTA マフラー:TANABE ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation