• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山の穴の愛車 [スズキ イグニス]

整備手帳

作業日:2018年7月20日

ブルーミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今回の取り付けは、1年点検を兼ねて近所の整備工場にお願いしました。
既存のミラーを外すのに熱湯に浸して・・・ と、説明に書いてありましたが、整備士さんは「この季節ならそんなことしなくても大丈夫でしょ」とのことでした。
しかし、点検を含めて、その日のうちに仕上がる予定でしたが、1泊2日の作業になってしまいました。
2
これが新しいミラーの背面です。
赤丸がヒーターの端子です。
3
これはイグニスから外したミラーですが、端子の位置が真逆です。
配線コードに余裕がなく、そのまま取り付けることはできなかったとのことです。
4
この写真は整備士さんが撮影してプリントアウトしたものを、さらにスキャンしたので不鮮明ですが、作業の複雑さがわかります。
小さな隙間にコードを通して・・・
などの説明は受けましたが、手間のかかる作業だったようです。
5
今回の工賃は税別1万円でした。
1泊2日の作業で、左右合わせての価格ですので、けして高くない、むしろ格安な工賃だったと思います。

実際に使ってみての感想は後日ブログに掲載します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IGNIS 整備備忘録 47 (吸気系統&燃焼室の洗浄・2回目・DIY)

難易度:

IGNIS 整備備忘録 46 (ベルト、タイロッドエンド等取替え・スズキアリー ...

難易度: ★★

IGNIS 整備備忘録 48(フロントブレーキパッド等点検清掃・2回目・後編・ ...

難易度: ★★

マフラー防錆

難易度:

IGNIS 整備備忘録 48(フロントブレーキパッド等点検清掃・2回目・前編・ ...

難易度: ★★

リアマーカー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月8日 18:37
すごく親切な整備工場ですね。
ディーラーではない?

長さが足りないのでつけられません、で
済まされそうなところですが。

視野も広くなるのでしょうか。
使用感、楽しみにしています(^^)

コメントへの返答
2018年8月8日 22:40
20年以上の付き合いがある整備工場です。
本音を言えばスズキのメンテナンスパックに入りたかったのですが… 長い付き合いですので義理もあります。
そのおかげで、こういったハプニングにも対応してくれますので助かっています。

使用感は近々ブログにUPしますのでお待ちください。
2018年8月9日 11:42
熱湯に付けなくても行けたんですね。
ヒーター付きだと大変なんですね~
その辺は、自分のは付いてないから多少楽なのかもしれませんね。
しかし自分でやるのは大変かな(´・c_・` )
使用感をお待ちしてます(^o^)
コメントへの返答
2018年8月9日 23:22
厚さ日本一の埼玉県、しかも熊谷に近いところに住んでいます。
なので静岡県にお住まいの方は熱湯に浸さないと・・・
まあ、それは冗談ですが、プロだからできる技なのかもしれません。

既存のミラーに貼りつけるよりは見た目は良いのでしょうが、貼り付けでもそんなに悪くはないですよ。
私が以前乗っていた車は貼り付けでしたが、10年近く乗っても落ちることはありませんでした。
2018年8月9日 22:08
山の穴さん 端子の位置が真逆だったとは
整備士さんも大変だったんでしょうね

ミラーと工賃を合わせて約2万円
コストパフォーマンスはどうなのか
使用してのレビュー楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2018年8月9日 23:30
たしかに鏡面の形は合っているので取り付けは可能ですが、端子が逆とは思ってもいませんでした。
なにせ適合車種にイグニスとはっきり記していましたからね。

コスパはその人の使い方にもよるのでしょうが、車線変更の際に後方を目視しなくても、ミラーだけで対応できるようになりました。
本当は目視しなければいけないのでしょぅが・・・

プロフィール

「裏メニュー http://cvw.jp/b/1092357/42163347/
何シテル?   11/09 00:41
山の穴です。 バブルの時代に車を乗り始め、2016年7月22日に9台めになるイグニスが納車されました。 新しい装備に苦戦しております。皆様のお力を拝借できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
私の人生9台目になる車です。 初の4WD、ハイブリットということで、どのような車に育って ...
スバル R2 スバル R2
これから少しずつ写真を増やしていきます。 まずはお気に入りの後ろ姿 !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation