• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨオの愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

噴霧器シャンプー洗車 と ルーフ&ボンネットのワックスがけ と フロントウィンドウ撥水加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ワックスがけまでしたが、昨日はあいにくの雨。
ボディが水滴だらけになってしまっているので、染みになる前に拭きあげようと思ったのだが、せっかくなのでネットでよく見る噴霧器とボディシャンプー使った泡泡洗車してみる。

ということで、噴霧器入手して改造。
(ノズル内部にスポンジいれる。内部ホース上部に穴あける。)

※ファミリーカーと2台同じ内容
2
改造しました。
使うシャンプーはコーティングを落とさないとうたわれているモノです。
3
朝イチで時間ない中、急いで2台やったので、途中の写真なし。

その後、二女と三女連れて街乗り号でお出かけ。
4
お出かけ終わって夕方、朝の続きということで、ルーフをワックスがけ。
5
ボンネットもワックスかけました。
6
使ってるのはコレ↑
(ワックスというより、ポリマーコーティングが正しいか?)
7
あと、本家YouTube見たら、施工方法が少々違ってたので、ウィンドウ撥水加工を部分的にやり直しました。
8
時間なく、フロントウィンドウ1枚だけ。

キレイに保つって結構大変ですね。
先日塗ってもらったばかりだから、今はなんとか状態維持しようとマメにやってるが、三日坊主のワタクシが続くわけもなく、、、
つーか、本格的に寒くなると億劫に、、、
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AE86 フルLED化

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ハチロクオートマトレノ 冬季明け初洗車コーティング

難易度:

2024/6/8 バッテリー交換

難易度:

1Gセルへ交換/オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子供たちの待ちで暇でなんとなく気が向いたからモニタ応募してみた。」
何シテル?   11/07 09:52
AE86で遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラド 150 最終型 マットブラックエディション(TX-L) 2.7L ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.08に勢いで入手したリハビリ用街乗り号。 トレノに愛着がわかず2011.04に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011シェイクダウンAE86(サーキット用)
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation