• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうちゃんパパの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2014年7月21日

ホイールセンターキャップを再リフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前塗装したセンターキャップが、日焼けで色褪せてきましたので(特に陽の当たる左前輪)、再塗装することにしました。
この画像は前回の完成時のものです。
色褪せた画像を撮るのを忘れてしまいましたので。^^;
2
今回はブレーキキャリパーを塗装した時に使用したものと同じ塗料を使うことにしました。
ブレーキキャリパーと同色化することにしました。
3
まずは古くなって風化してきたHマーク(白の部分)を剥がし、その後、周りをマスキングして、赤色(画像2のスプレー)で塗装します。
2度重ね塗りしました。
4
以前購入したカーボンシートの白色のものを利用して、Hマーク部分を4枚切り出します。
5
カーボンシートをそのまま使うと、日焼けと汚れでだんだんと黒ずんでくるので、Hマークはこのプレミアムホワイトパール色で塗装しておくことにしました。
この塗料はかなり昔(ストリーム所有時代)に購入してあったものです。
まだ使えました。(笑)
6
切り出したHマークをプレミアムホワイトパール色(画像5のスプレー)で塗装したものです。
これも2度重ね塗りしました。
7
Hマークを、貼って出来上がりです。
色褪せが解消され、また、ブレーキキャリパーと同色になり、いい感じになりました。
この赤の塗料は耐熱塗料ですが、日焼けには強いんだろうか?
今度こそ色褪せないといいんだけどなぁ。^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品タイヤ&ホイールへ交換

難易度:

夏タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(フロントのみ)

難易度:

RAYS TE37 SONIC SL、装着しましたぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おうちゃんパパです。よろしくお願いします。 現在はSWIFT SportとCOPEN Robeでカーライフを楽しんでいます。 SWIFTは生活の足、COPE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]KENDA KAISER KR20 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:55:49
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:55:13
[ダイハツ コペン]GOODYEAR グッドイヤー EAGLE LS2000 HybridII 165/50R16 75V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 12:10:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年10月23日に納車しました。 3月29日に契約し、約7か月待ちでした。 半導体 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FITを息子に譲り、今はNBOXだけになってしまったので、セカンドカー(趣味の車)として ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年式初代ホンダ ストリーム(iS)に乗っていました。 2013年9月29日に引き ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
新型FIT(FIT3)のHybrid Sパッケージが、2013年10月19日(土)に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation