• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎいちの愛車 [日産 ラルゴ]

整備手帳

作業日:2005年7月23日

念願のHID取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いよいよ購入したHIDの取付です。

まずは箱を開け、全部入っているか確認!
上段右:インバーター
上段中央:コントローラー
上段左:イグナイター
中段:バルブユニット
下段は、上段と同じです。
2
各部品を箱から出してみました。

取説を読むとまずは、バルブの点灯確認のようです。
このとき、バブルユニットのアクリルカバーを外してしまって行なった場合に発生したトラブルは、クレーム対象外と書いてあります。

でもアクリルカバー封印とか無く、簡単に外れちゃうんですが・・・
3
無事点灯確認も終了!!
いざ取付へ。

でも、簡単過ぎてびっくりでした。それぞれ写真をとろうかと思ったけどあまりに簡単で取るほどでもなかった・・・

とりあえず取った写真を2枚公開です。

1枚目は、バルブに防水カバー取り付け部
4
2枚目は、インバーター取り付け部。
ちょうどいいビス穴があいていたので、ここに決めました。
5
あとは、配線整理です。
自分的には、結構きれいな仕上がりです。(写真が無い・・・)
6
ライトON!!
写真ではわかりにくいですが、生で見ると明るいです。
満足満足!!!!

でも、夜の写真ぐらい取れよ(怒)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オールペン①

難易度: ★★★

オールペン③

難易度: ★★★

オールペン②

難易度: ★★★

再スムージング #2

難易度: ★★

再スムージング #3

難易度: ★★

再スムージング #4

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年7月26日 20:33
はじめまして、HIDいいですね、私の家の近くにも同じ様なのが売ってました、取り付けも簡単そうだしちょっと考えてみようかな・・・
コメントへの返答
2005年7月26日 22:30
はじめまして!!ニーロさん!!!

HIDいいですよ!この値段であの明るさ!(あのってわかりませんよね。。。)こんなに明るくなるなんてびっくりしました!!

取付も非常に簡単だったし、もし購入を検討されているのならばお勧めです。

でも、自分のは4300Kなので夜、点灯させたときの見てくれはもっと蒼白さがあったほうがいいですね。

でもでも、ハロゲンに比べれば見てくれもなんと言っても明るさも満足できますよ!!
2005年8月1日 22:54
HID取り付けおめでとうございます。
オイラも、付けてますけどかなり良いですよね!!!
その気持ち、わかります。

うほほっ!!!
コメントへの返答
2005年8月5日 10:33
こんにちは!ほちさん!!

今週会社休んで、新潟にいっておりましたのでレス遅くなってしまいました・・・

今回の長距離ドライブであらためてHIDの凄さ(明るさ)を実感してしまいました。
良いですね!!!

うひょひょー!

プロフィール

車も乗り換え心機一転。何かと妥協だらけですが、こつこつ自分仕様の車に仕上げていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2011年11月末に購入。 長年連れ添ったラルゴ、かみさんのアトレーがともにガタがきだし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
かみさん生涯2代目の車です。 約15年一緒に過ごした車とお別れしてこの5月に乗り換えまし ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
6月にラルゴのオーナーになりました。 非常に気に入ってます。さらに手を加えて家族全員満足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation