• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nulba.Rの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

カーボンパーツ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先日交換した中華製ドアミラーカバーですが、やはりフィッティングが悪く簡単に外れてしまう(爪の向きと長さが微妙に合わない。)ので、写真のように経年劣化で傷んだMパフォパーツを再利用するべく塗装修理することにしました。
2
剥がれたクリア層を中心に2000番のサンドペーパーで全体を研磨。流水で流しながらさらに指先で凸凹を確認しなが作業すると効率的でした。
3
下地を作った後、プライマーを塗布乾燥後に、クリアを塗布しました。
今回使用したのは、ホルツのタフウレタンペイントです。乾燥も早く、厚塗りが簡単にできるので素人の私でも満足のいく仕上がりになりました。
4
クリア層の剥がれは飛び石、こすり傷、紫外線によるクリア層の劣化が原因と思われますが、今では缶スプレーでもかなり高性能の商品があり気軽にDIY可能です。
5
最終仕上がりの写真。ツルピカでーす、なんて偉そうな事言ってますがここまで来るのに二回ほど塗ってははがしを繰り返し失敗してます。何事も失敗体験が大事ですね。暫く使って剥がれたらまた再塗装したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMW X3 ドアからの雨漏りが再発!今度はちゃんと修理しました

難易度:

フロントウィンドウアッパーモール

難易度:

42万キロ超えたBMW F25 X3 のLEDテールランプまた切れた→DIYで ...

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー・ロボコン・アドブルー

難易度:

ミラーカバー 新規交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「西から低気圧が来ているとわかっているのに、お昼休みに洗車。」
何シテル?   06/04 01:25
車の事は、詳しくないので皆さんの記事を読ませて頂いて日々勉強させてもらっています。 注)気分屋なので掲載した記事や写真はあとから削除したり、違うものに差し替えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 14:20:33
BMW M PERFORMANCE M PERFORMANCEステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:03:49
車検(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:38:30

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
H31.04.13納車 [H.31.03.26登録] G01 X3 Xdrive 20 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ひょんなことからX3から乗り換えました~! Msp + 19inch、ボディカラーはア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation