• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2013年8月4日

HKS EVC5ブーストコントロ-ラ-設定 夏仕様・備忘録編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
オリジナルからのワンランクUP3ヶ年計画を遂行中ですが総仕上げで夏期間のブーストセットを行う前にSuperChips Bluefin Stage2のECU修正プログラムを6月に更新しました。
尚、Bluefin Stage2のブーストはMAX1.55Kです(ブ-ストゲージにて)
ブーストコントローラーEVC5でのブーストセットの基本的な考え方はMAXブーストでオーバーシュート気味に立ち上がり、全域でのレスポンスUPと中回転域以降に弾みをつける方向です。
オーバーシュートのコントロールはワーニングにて行います。
取説とは異なる方法でオリジナルです。
2
基本設定は1.42K。ブ-ストゲージでは1.48K。
EVCのディスプレイとブ-ストゲージの差異は0.05K程度・・・

画像はセッティング中で1.4Kを表示。
3
ブーストの立ち上がりを早めにするとオーバーシュートで1.45K(ブ-ストゲージ1.5K)になります。気温が高いとブーストの掛かりは鈍くなるので、1.42K前後の基本設定値に落ち着きます。夏場のセット・・・
4
ブーストの立ち上がり具合はオフセット値で設定します。
178〜182ポイントはかなり早め・・・オーバーシュートを誘発させます。
ブーストレスポンスはビンビン・・・
これが中、高回転で生きてきます。
Bluefin Stage2のオリジナル版ではこれだけ立ち上がりが早いとフェイルモードに入り1.0Kにブ-ストダウンしますが、Bluefin Stage2修正版ではフェイルモードには入りません。
5
ワーニングは1.42K。実走行では1.43〜1.44K程度(ブ-ストゲージでは1.5K)が2秒ほど続くと設定値まで強制的にブーストダウンさせます。ダウン値は0.05K設定で1.42K(ブ-ストゲージでは1.45K)あたりまでダウンされます。
この機能を逆手にとっています。ピーピーとウルさいのですが(笑)

目標ブーストとワーニングは同じです。取説ではワーニングは目標ブーストに0.1Kを足した値での設定です。
6
オーバーシュートでブ-ストゲージでは1.5K。その後1.45Kにダウンし、あとは徐々に降下します。
1.52Kの表示ではディスプレィが真っ赤になります。ブ-ストゲージのワーニングです。EVCのディスプレィでは1.46〜1.48Kくらい・・・瞬間的とは言え滅多に赤くはなりません。
因みにブ-ストゲージでのBluefin Stage2オリジナルのMAXブーストは1.55Kでした。
7
EVC EASY WRITERでこのようにログをとります。
8
設定後のブーストはこれくらい・・・

MAXブーストは3速時2,200rpm付近1.45K〜1.5K、6、000rpm付近で1.1K程度。
尚、6、500rpm超では0.95〜1.0K程度。Bluefinの設定でしょうか。
どこかで補正しているみたいですが検証はできていません。考え方としてはエンジン、タービン、DSGの保護と勝手に解釈しています。
これで四季のデータはほぼ揃いました。

備忘録・・・
7〜8月で天候は晴れ、気温30℃〜32℃、湿度75%〜90%

基礎設定
ブースト1.45K
オフセット120ポイント
サンプリング3

Aモード(街乗り)3〜4速

設定ブースト=1.42K(ゲージ1.45K)
オフセット=178〜182ポイント
ワーニング=1.42K
ワーニングダウン値0.04K

Bモード(高速道)5〜6速

設定ブースト=1.36K(ゲージ1.4K)
オフセット=85ポイント
ワーニング=1.42K
ワーニングダウン値0.05K

これで充分・・・これ以上はタービンを含むエンジン系の主要部分、足廻り、ブレーキ、その他補強等、すべてのパーツの見直しが必要かと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ジェッタ8回目の車検

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation