• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2013年9月1日

2013年仕様完結

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ワンランクUP3ケ年計画の締めくくりとして家族にも優しいユーティリティ性の向上を目指し、敢えて車高を4〜5mm程度アップしました。以前装着しておりましたダウンスプリングのEibach Pro-Kitより5mm程度低い状態です。

尚、画像は一部使い廻しております。
2
フロントをジャッキーUPしてグリグリ・・・

630mm→634mm(±1mm)指1.5本から1.75本。
車高を上げればスタビの調整も必要ですが敢えて弄らず。理論上はより効いている状態。
3
リアはタイヤを外し、ロアアームのボルトを外して・・・面倒・・・

634→638mm(±1mm)指1本から1.25本。
リアのスタビも無調整。
タイヤのエアも0.1Kpaダウン。

会社の同僚、86君に試乗してもらい感想・・・
直前の仕様より乗り心地はマイルドになった。特に段差やマンホ-ルの通過時の突き上げ感がなくなった。しかしながら高速走行時の安定性は相変わらずGood。また100mileからのフルブレ-キングでもしっかりと減速し安心して踏める。コーナーでは以前よりクルクル廻る様な・・・との事でした。弱アンダーからニュートラルになった感覚です。
4
ついでにコレも立ち上がりを5%程度早くしました。意図的にオーバーシュートさせています。
勿論、ワーニングを緻密に設定しましたので、ディスプレィの145Kpa以上は掛かりません。ほとんどが1.44Kpa程度ですが、2秒程度で1.4Ppaにダウンさせます。
5
ブーストゲージではMAX1.5Kpaでワーニング作動時には1.45Kpa程度になります。尚、1.55kpaでブーストゲージは真っ赤になります。EVCでは1.5Kpaの表示。
因みにBluefinのStage2オリジナルのMAXブーストはブーストゲージ上1.55Kpaでした。
基本的にはゲージ上、1.45Kpaの設定。

前出の86君によると過給の立ち上がりが早く、どこから踏んでもトルクが湧き出て上までスカっと回る。また5,6速1000rpm台でもスルスルと速度が上がる。自分の感覚より1.5倍のスピードに・・・
とのこと。

足かけ2年半・・・ようやく納得のいく仕様になりました。気候が落ち着いたら健康診断を行い体力測定でも・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ジェッタ8回目の車検

難易度:

ビルシュタイン パフォーマンスキット

難易度: ★★

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月6日 6:42
おはようございます。

一応完成ですね。
RS-1に替えてからリアが上がり気味なので、まんたろうさんの数字参考にさせてもらいます。

今月末車検に出すので、現在の仕様で通るか興味深いです。
コメントへの返答
2013年9月6日 21:00
こんばんは。ご無沙汰しております。

一応完成です。今後は維持りですが、維持時にグレ-ドUPの弄りになるかも。

現行の車高は空車時で、家族乗車の実車時は直前の空車時同等になります。

私は直前の仕様で車検を通しました。まぁ3月なのでスタッドレス仕様でしたが・・・ショップからスタッドレスで車検に入れてくれといわれましたので(笑)
2013年12月19日 0:20
最近、何気に黒ジェッタが一番かっちょえー気がしています。
コメントへの返答
2013年12月19日 6:18
ありがとうございます。

思いつきでコツコツやっています。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation