• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2015年5月24日

ルームミラーモニター・ワイヤレスキット・バックカメラ+フロントカメラの交換・取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先般購入した、ルームミラーモニター・ワイヤレスキット・バックカメラの交換・取り付けを行いました。
2
まず、既存の配線を確認・・・とんでもない事に。
機器を増やしたら配線も増える・・・どれがどれだか解らない(汗)

確認には時間が掛かりそうなので、別途引き直します(大汗)
3
トランク内側も・・・
4
取り敢えず、古いのを取り外し。新しいのは小さいです。

確認のためバラしたついでにワイヤレスではなくワイヤード接続しました。ついでに以前設置していた、フロントカメラの配線も残っていましたので、フロントカメラも設置。
5
通常時はフロントを撮す。
6
バックに入れるとバックカメラに切り替わります。
7
以前よりコンパクトになりました。
8
ナンバープレート下にフロントカメラ。

ワイヤレスキットは未使用・・・(苦笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジェッタ8回目の車検

難易度:

ビルシュタイン パフォーマンスキット

難易度: ★★

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月25日 8:13
配線の多さに
僕だったら挫折しそうです(笑逃)

無事に付いて良かったですね!
コメントへの返答
2015年5月25日 20:33
こんばんは。

そうなんです。増設ばかりしていたので、配線が多くなりました。と言いながらもどこかで繋がっている可能性があるため、むやみに撤去できません。

まぁ良かったです。

プロフィール

「ようやくナット類が揃いました。M10ピッチ1.25の長ナット希少…長ナットは10mm、全長も更に10mmカットの予定。あとは現物合わせだな。」
何シテル?   05/29 20:25
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation