• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2016年3月20日

久しぶりにダイノックシ-ト・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前から気になっていたココの部分。トランクリッドスポイラ-上部のキズ・・・
キズ隠しのため、手持ちのダイノックシ-トを貼ろう。

しかしながら汚れていますなぁ…(汗)
2
まず、紙をあてがいカタを取ります。同時に寸法を計測。
3
取ったカタにマ-キングと寸法確認。
4
マ-キングに合わせてカッティング。
5
カタを取った台紙をダイノックシ-トに貼ります。そしてシ-トにマ-キング・・・
6
マ-キングに沿ってカッティング。
7
出来上がり。
実車に合わせ微調整を行う。
8
ようやく貼れました。コレでキズは隠せました・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジェッタ8回目の車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月20日 12:59
こんにちは~

今日、こちらは陽が戻り、春です
そちらはどうでしょう

シール貼り、長物に一枚通しが難しいですよね
綺麗に貼れておりますよ。
コメントへの返答
2016年3月20日 13:47
こんにちは・・・

曇り空でございます。

一枚ものは手前で1mmズレると奥で2mm、3mmとズレが大きくなりますし・・・
実車合わせで修正を2度、3度・・・ようやく貼れました。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation