• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

DIY ジェッタの天井貼り替え・装着・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨日、ライナ-に生地の貼り付けが完了しました。
今日は車に戻す作業です。
少しでも入れやすい様にリアシート座面を外します。
2
リヤドアよりアクセス。ココからライナ-を60°程度曲げて車内に押し込みます(汗)
フロントシ-トを外せば曲げは30~40°程度ですが、M12トリプルスクエアビットが必要。M12は持っていない・・・

※実際は180°反対です。途中まで入れて、慌てて引き抜きヒックリ返しました。
3
押し込み完了。
4
部品は前方向から装着しましたが、それではココの部品は簡単には装着できない。
組み付けた部品を一旦外す・・・
5
グリップ内側はこの様になっています。
ネジ穴を確認しながら位置決めを行ないますが他の部品が装着状態ですと、この様に確認はできません。
ネジ穴を確認したら、画像4のようにナット?側がずれない様、ドライバ-を入れておきます。
6
ココまできたらあと一息です。
組み付け順はグリップ→Cピラ-廻り→Aピラ-廻りとアッパ-コンソ-ル→Bピラ-が良いと思います。
7
完成。所要時間は3時間少々・・・
細かいところを見ればアラはありますが、生地が垂れ下がっているよりはマシ。
普通に見る限りは普通です。
8
ライナ-を曲げたためシワが残りましたが、総費用は7~8千円程度ですので、この程度のシワで済んでよかったと思います。ライナ-のシワは日数が経過したら殆ど目立たなくなりました。

夏場に生地が落ちてこない事を祈ります。気温31℃の炎天下では大丈夫でしたが・・・

また今度、この作業を行なえば、仕上がりは格段に良くなると思います。
でも、この作業はまた行ないたいとは思わない作業ですね・・・

維持りは考えつつ、今度はセンタ-マフラ-・パイプでも・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

ジェッタ8回目の車検

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月12日 23:01
こんばんは、まんたろうさん

お疲れ様でした!

ここら辺は意外と、手間が掛かるんですよね(^^)
載せておりませんが、
私、ヘッドライニング含めて
内装色変えました、グレーからブラックです
当初、自身で交換するつもりでしたが
都合で Dさんに御願い致しましたが
それは正解でした
プロでも、3時間強でしたよ(苦笑)
コメントへの返答
2016年6月13日 21:40
こんばんは。

疲れました・・・

ライニングの脱着、貼り・・・すべてにおいて手間がかかります。
特にJETTAの場合、通常はリアガラスを外しライニングのアクセスを行ないます。さすがにソレはできないので、リアドアから行ないました。
貼りのコツ、引き具合や圧着具合などを会得しましたので、今度行なう時は、更に良い仕上がりになるかと思います。

まぁ再度行ないたいとは思わない作業ですね・・・
2016年6月17日 10:23
初めまして!!
いつも見て勉強させてもらってます\(^ω^)/

まんたろうさんはとても器用で凄い腕持ちなんですね~
コメントへの返答
2016年6月17日 22:20
こんばんは。はじめまして・・・

車歴の通り、車弄りが好きみたい・・・

人間がやる事は、一応人間である私にも出来るだろうと安直に考えております。
勿論、判らないことはトコトン調べて、DIYできるかを判断し、出来ると判断したら何が必要か等を精査した上で作業しています。

それと貧乏性も幸いしているのかも(爆)

※ライナ-のシワは日数が経過したら大分目立たなくなりました。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation