• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのむし@WRXのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

大人の休日 北へ 最終日

大人の休日 北へ 最終日 いよいよ休日も今日で最終日を迎えました。

連投にお付き合い頂きありがとうございますm(__)m

今日も天気は上々
塩原温泉から大谷寺迄のドライブです。

まずは大谷資料館へ
いきなり切り立った大谷石が迎えてくれます。





坑内はヒンヤリとしています、僕が歩くにはポロシャツで適温でしたので、7度位です、ミートテック未装着の方は、上着のご準備を(^_^;)

階段を降りていくと


開けた場所に出ます、天井たかいな~



順路に添って進みます❗
ライトアップしてあって綺麗デスネ‼️

当時の作業道具があったり

何か出そうです(>_<)

更に奥へと進みます。

このオブジェカッコ良かったんです❗

アップで

他にも椅子があったり

こんなアートがあったり

何か荘厳な雰囲気に圧倒されながら、更に奥へと







はいっ ドン・ペリ入りました。


こちらではライブやPV、映画やドラマの撮影もされているようで…………

おお~‼️
ぱぴぴぽっ(仏)
(分かる人もいるはず…)

いやっ
勇者ヨシヒコのラストダンジョンも、ここで撮影されたんですね~

独りでテンション上がってました。










何かの儀式でも起きそうな…
見つかったら捕まりそうな…


外からの光も綺麗デスネ



おっと、こんなところに…
お疲れ様ですm(__)m








何か秘密基地感満載な場所でした。


十分満喫したところで、こちらで休憩

天然かき氷

生イチゴのソースと練乳が、旨しっ‼️
そして、あの噂、頭がキーンてならないってやつを試してみました。
ホントでした、一気に掻き込んでも全然大丈夫です❗

一寸走って大谷寺に到着、おおっ岩が…

中には平安時代に彫られたという千手観音があったり。

画像は大谷寺HPより


11,000年前のミイラがあったりと中々見応えがありました。



白蛇の頭を撫でると願いが叶うそうな(^.^)



寺を出て、少し岩の間を歩いて行くと



平和観音がドーンと立っておられました。

さてそろそろ、家路につきますか~
まだまだ帰りたくないけど………


途中市原SAにてカツ丼食べて




帰宅しました、今日の走行距離は

今回の東北旅の総距離


2,405km

あ~
スッキリした(^_^)
Posted at 2017/09/26 12:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

大人の休日 北へ 四日目

大人の休日 北へ 四日目 本日は、折角蔵王山迄来ているので、御釜からスタート(^_^)

休日も、今日を入れて後二日に…………帰りたくない(^_^;)

朝6時30分、宿の朝食をキャンセルして、蔵王山をヒルクライム!

頂上から御釜がドーーーンと




見えません(>_<)
まあ駐車場に着いた時に、覚悟はしてましたが……









真っ白白
気温は



10度((( ;゚Д゚)))
しかも強風、流石に長袖シャツを羽織りましたよ。


数百m下では、こんなに良い天気なのに残念!?

山の天気は読めませんね。











遠くに滝が




また次回の楽しみにしましょう(^_^;)

蔵王山を気分だけ、全開ダウンヒルし(全開でも亀ですが…)

浄土平へワープ
磐梯吾妻スカイラインをひた走り、浄土平手前の峠道がダイナミックで好きなんです(^_^)

空に翔んでくような、ヘアピンの連続が堪らんです❗




ビジターセンターへ到着


駐車場から一寸だけ、写真を撮って帰ろうと思っていたんですが…

吾妻小富士の御釜があそこに…


プチ登山開始ッス
旅先のおじさんはアクティブ‼️

まだまだ階段を上がります。


ぬおぉぉぉ~‼️やっと着きました。

火口丸出し


でもホントの頂上はアッチ側ですか〰️❗
見なかった事にしておこう(-.-)

人がちっちゃくみえますね

登って来た方はこんな感じ


降りましょうね、無理は禁物です。


駐車場に戻り、今度は湿原を散策します。

木道をテクテク




こんな花や

リンドウでしょうか


すすきが秋を感じさせますね。












いや~気持ちいい❗
お散歩でした。

腹ペコだけどここは我慢して、
あの一品を食さねばと先を急ぎます。

で、大内宿です、一度来てみたかったんですよね。






良い感じです(^.^)

溝の水も綺麗デスネ




全景を撮るために、また階段を上がります❗


おお~ 大内宿って感じ(^_^)


そしてお待ちかねの、名物ねぎ蕎麦。
当然大盛なのですf(^_^)

山形屋さん
おばちゃんの、優しい声にひかれて入って良かったです。

大変美味しゅうございました。

塔のへつりにも、行きたかったんですが、浄土平で頑張り過ぎました(^_^;)

次回デスネ

本日の走行距離






最終日に続きます。


Posted at 2017/09/25 21:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

大人の休日 北へ 三日目

大人の休日 北へ 三日目外の様子はどうだろう…
台風18号は(゜Д゜≡゜Д゜)?

と気にしながら起きた三日目です、今日は岩手県から宮城県蔵王山へ向かう予定。

窓の外は雨、風一寸強めだけど……

台風は、だいぶ避けてくれたみたいだ❗

とりあえず出発
奥羽山脈を越えるまでは、雨風ちょっと強めでしたが…

本日の第一目的地、中尊寺に着いたときには上がって良い天気に❗

月見坂を登って行くと、ちょっとキツメの坂です。

樹齢数百年の杉がデカイ











暫く頑張って歩いていくと中尊寺が見えてきます。


まだ油断できませんが、良く晴れてくれました(^_^)


そして金色堂に到着。


中は撮影禁止ですが。
鈍く光る金と螺鈿がとても綺麗でした。


写真は、関山 中尊寺HPより

堪能したところで、小移動です。

すぐお隣の毛越寺へ



能楽堂では尺八の演奏が…
雰囲気出てますね~、タイムスリップしたかの様でした。







中尊寺もそうでしたが、台風で落とされた杉の葉や枝は、綺麗に掃除されていてとても気持ち良かったです。

お疲れ様です。






ここにも秋の気配






萩の花が咲いていました。








世界遺産を堪能したところで、
仙台へ南下してこんどはお腹を満たします。

ど定番ですが、ここはやはり牛タンです。


牛屋たん兵衛
1.5牛タン定食 とろろをオプションで追加です。

サクッとジューシーなとても美味しい牛タンに、テールスープがさっぱりと、でもコクがあり美味しゅうございました。

ついでに松島湾でもと、走りましたが、松島湾は観光客が一杯で駐車場が満車…

せめて雰囲気だけでもと、奥松島でパシャり





蔵王山の宿へと退散しました。

本日の走行距離





おやすみなさい。

四日目に続く
Posted at 2017/09/24 21:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

大人の休日、北へ 二日目

大人の休日、北へ 二日目
東北の旅、二日目デス。
本日は青森から、秋田へ向かって南下していきます。

岩木山中腹の宿で、鰺ヶ沢高原♨️に癒され、疲れもとれたので今日も色々と見て回ります。

宿を出発して数十分
千畳敷よそ見注意の看板、まだ時間あるし寄ってこ(^_^)

早朝のおっさんは、磯遊びもするのですw

流石に広いですね~!

岩の間を軽やかに!?飛び越えながら日本海へと、廻りの人から見たら、跨いでる様にしか見えないかも…

ですが本人は飛び越えてる!


……つもりです

ここの岩場、表面がザラついていて歩きやすいんです。

沖の岩場ではウミネコが気持ちよさそう



潮溜まりにはチビッ子のフグや

アメフラシの大群が(^.^)
たっ楽しい❗


そろそろ行かないと…
車に戻りながら、電車来ないかな~と念じてみる(>_<)

おおっ‼️
来ましたね~、五能線とインプコラボ完成。



今の所、日本海も穏やかデス。
駐車場が混む前に先を急ぎます。

久しぶりの磯遊び楽しかった❗

更に南下して、本日の第一目的地へとインプを走らせます。

多分、次の行先はご想像の通りかと思いますが…

こちら十二湖、森の物産館キョロロ駐車場へインプを止め、いざ白神山地へ

…ショートコースですが何か?

まずはキョロロから♪デブ右へ曲がりますっ♪





チッカチッカ





苔むす通路を歩くと、まず迎えてくれるのは

鶏頭場の池







鵜も気持ちよさそうに羽を乾かしていました。

更に
♪デブ右へとチッカチッカ♪

本日一番の目的地
青池に到着デス。




倒木が沈んでいたりして神秘的です、今の色は青というか碧



ガイドさんが説明しているのを、こっそり聞いていると、この時期は10時頃、太陽が良い位置にくるのでモット青くなるそうです。


自然の織り成す色って、
時々不思議な色を、魅せてくれますね‼

今度は北の大地にあるという、
青い池も観てみたくなりました。

人が増えてきたので先に進みます、階段を上がってブナの森へ




こちらデブに優しい‼️
ウッドチップが敷き詰められています、体感的に何処までも歩けそうな…

そんな気がします…
おまけに空気が濃いのか、余り疲れませんね❕


鬱蒼としたブナの森へ


















いろんなシダ類や倒木、蔦や花手付かずの自然が、ここにはありました、歩いていてとっても気持ちが良いな~

ブナの森を抜けると、第二の青が迎えてくれました。

沸壺の池





んん~
この池も蒼い、美しいデス。
青池に比べると、観光客も少ないのでゆったり出来ます。




階段を降りて暫く歩き、駐車場へ…
写真を撮りながら、デブの足で一時間一寸のコースです、少し健康になった?

かは分かりませんが…
楽しい❗

駐車場でアイスの実(桃)が旨い、歩いたかいが此処にもw

駐車場が混んで来ました、訪れる際は、10時前には着いた方が良さそうデス。




給水も済んだところで、いよいよ秋田県に突入します。

五能線沿いに南下して、男鹿半島へと向かいます、後ろから来た第三の蒼いチューンドGVBと暫しランデブー走行しながら、
入道崎へ到着


入道崎灯台


シマシマの入道崎灯台が迎えてくれました。
白黒ストライプの灯台って初めて見ました。

しかし凄い風です、奴が来る…
前兆でしょうか❗

気持ち良くドライブしていると、何故かお腹の空かない僕ですが(昨日は二食抜いてたし)、

でも、マシンを降りると途端に腹ペコになったりします(^_^;)

よし飯じゃ~~~~

沢山お店が並んでるけど、入口にあった黄色いお店、みさき会館へ入場

海の幸いっときましょう❗

旅飯は食べたいものを喰う、がモットウの僕

ど~~~ん
僕の宿敵プリン体の塊


特製ウニ丼です、
ウニの旨さと風味が堪らない‼️
美味しい丼でありました。



店内を見回すと、数々の芸能人の写真やサインに混じってUFO関係?のエリアが…

そう言えばメューにも、UFO丼やUFOラーメンの文字、次回は挑戦シテミマス。

更に南下してゴジラ岩へと向かったのですが…

やっちまいました、良く確認しないとゴジラ岩がこんなことに



なんじゃこりゃ~~

みん友さんの本物をみたり、CMで観たのと、向きもフォルムも…

んん~

明らかに別物‼️

何となく分かってたんですが、駐車場に潮が満ちて来たりして、ゆっくり出来なかったのもアリマスガ…

羽が生えてる様にも見える⁉️
という事で、無理矢理、首1本のキングギドラと言うことに…

なりませんね(-_-;)

次回リベンジ(*`・ω・)ゞじゃ


気を取り直して武家屋敷通りへワープ

する途中で寄ったPAで、秋田名物ババヘラアイスに遭遇してしまったので一つ下さい。

気が付いたら注文して、食べてました、イチゴとバナナのシャーベット味、もう少し大きくても良いかも、美味しゅうございました(^_^)

傍らには秋の気配が…


で、武家屋敷通りです。









垂れ桜が一杯で、春はまた一段と綺麗な通りになりそう、もう少しゆっくり見に来たい。

雰囲気の良い通りデスネ!

そろそろ宿へ向かわなくては、田沢湖方面へ向かいます。

宿は対岸の方なんですが…







田沢湖が荒れています、これだけ荒れても湖面の色は、青いデスネ!

凄いなー

そろそろ奴が来る…(>_<)
そうです日本中に猛威を奮った、台風18号今回の旅は台風との戦いでもありました。

敵うわけはありませんので…
何とか避けていって下さい。

宿では
悪りー子はいねが~~と


なまはげ様が…
おっさんにはとても優しい👹様でした。

二日目終了

本日の走行距離は


明日良い天気でありますように
m(__)m

三日目に続く
Posted at 2017/09/23 10:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

大人の休日、北へ 一日目

大人の休日、北へ 一日目 最近、何かストレス溜まってるな~、スッキリしたいな~と思っていたらテレビから

♪行っくぜ東北!こりゃたまらんらん♪と陽気な音楽が…

そうだ青森行ってみよう、という事で16日の夕方~20日迄東北へ行って来ました。

長くなりますがお許しを(^_^;)

仕事を定時で終えたかったけど…勉強会で押す押す(-_-;)
早く行きたいのに…結局19時の出発になりました。

長旅のスタートです、まずは強強打破で気付けの一杯、さらにレッドブル、仮眠を取りながら…東関道、常磐道、東北道とひた走り…着きました朝6時

発荷峠展望台からの十和田湖


幻想的でした。

湖畔にて





少し走って第一目的地である奥入瀬渓流へ、早朝の為まだまだ観光客もまばらです。

良しゆっくり見て廻れる(^_^)

二重カルデラの、十和田湖からの大洪水で出来たんだそうです、先日ぶらタモリでやっとりました。

まずは銚子大滝






所々にインプを止めて、奥入瀬渓流を下って行きます。








石ヶ戸休憩所から又散策にでます。












うう~!
癒されます(^_^)

苔が綺麗







途中ベンチがあったり

























いや~堪らん!
大好物の綺麗な水辺に十分癒されました、ストレスって何ですか?ってなもんです。

写真は、一寸ブレてたりしますが…

気を取り直して次の目的地へ、
酸ヶ湯温泉を経由して



たっ、高いっす‼️



黒石田んぼアート第2会場へ


しかしまあ、稲だけの表現で、絵ができるとは、見事であります。

桃太郎と


鬼退治



私の、カメラの画角では入り切れませんが、これで一枚の作品
なんです。

違う方角を観ると

裕次郎さん



ダイアナ妃



お言葉


この三枚は石アートでした。

そういえば、昨日出発してからご飯食べてないや(^_^;)

それでも、まだまだ北へ向かいますよ~!

行くぜ龍飛崎


この歌碑ボタンを押すと、大音量で♪津軽海峡冬景色♪が…

遠くに北の大地がみえますね‼


後ろに灯台がアリマスガ…止めときましょうって本能が止めました。

寝てないしね…



階段キツそうだし…

階段と言えばここも押さえとかなくては、階段国道…勿論下りませんよ~





十分龍飛崎を堪能して、龍泊ラインを南へ






なかなか楽しい峠道が続きます♪

お腹減ったな~

そろそろ飯にしようと、訪れたのはこちら十三湖高原道の駅




そしてこれこれ


しじみラーメンミニ海鮮丼セット(*`・ω・)ゞ。

さっぱりと優しいラーメンでありました、これ食べてみたかったんですよ!

さて腹も膨れたところでまだまだ走りますよ~

続いては高山稲荷神社へ



来たは良いけど、かっ階段が…
徹夜の僕には辛い!
まっ、ここまで来て帰れるか
(^_^;)

越えた先にはこんな光景が






この鳥居が観たかったんですよね。

下から

頂上から


勿論、帰りにはあの階段の登り降りがあるんですけどね(-_-;)

初日の予定も後少しです(>_<)
彼等に会わなくては。

まずはこの方
ど~ん!!!!!!!




土偶でお馴染み木造駅、みん友さんが訪れているのを見て、生で見てみたかったんです。

しかし本当にデカイッスね(^_^;)

二人目?は



そうです、わさお君です!


こちらは彼の嫁さんだそうです、うっ羨ましい(-_-;)




で勿論イカ焼きを購入し、今夜の宿へ




パリんと弾ける旨さでした。



さて、そろそろ寝ますかまだまだ旅は続きますし…

本日の走行距離1,096km
起きてる時間21時間でした。

二日目に続く
Posted at 2017/09/21 22:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/1102344/47580091/
何シテル?   03/09 17:26
AE86 ⇒ 180sx ⇒ 33スカイラインGTS-t typeM ⇒ GDB ⇒ GVB tS ⇒ VAB と乗り継いできました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
24 25 2627282930

リンク・クリップ

PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 19:40:38
ホイールタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 19:16:32
トラスコ中山 仮称:トランクヒンジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 19:19:26

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABに箱替えしました。 箱替えに伴いtSではなくなったので、HNも変更しました宜しくお ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation