• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのむし@WRXのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

大人の休日 2018 秋 1日目

皆さんこんにちは。
久々の投稿になります、実はS208の抽選にことごとくハズレているうちに、3月のtS車検が近づきタイヤ交換やら、何やらで40諭吉…

営業さんの、今ならD型値引き出ますよ~の一声で、6月から VABに箱替えとなりました。

納車当日、早速成田さんへお祓いへ



それにともないHNも、WRX tSから「みのむし@WRX」へ変態、いやいや変更しました。

改めて宜しくお願いします
m(__)m

所で毎年のごとく、この時期になるとフラストレーションがたまりまくる今日この頃、山に癒されたい。

こんな絶景が観たい!


八方尾根HPより

という事で9月13日から17日迄、「白馬、北陸、岐阜」へ行って来ました。

13日の仕事をやっつけて、会社から黒菱第三リフト駐車場へ向けてgo

天気予報は…だけど
兎に角行ってみよう、もう降ってはいるけどね(^_^;)

深夜1時過ぎ、黒菱ラインへと向かうが入口(゜Д゜≡゜Д゜)?

手前に入ってしまい、雨の深夜にバック、う~怖いわー
やっと入口に入ったは良いけど…通行止め(゜ロ゜)

暗いよ狭いよ怖いよ((( ;゚Д゚)))
やっと切り返して、八方駅にて朝を待ちます。

晴れますよーに







願い叶わず雨…止みませんでした。

ゴンドラに揺られて

こんな景色観たかったんですが



もやってますね


リフトのスタッフさんに情報収集です、がっ! やはり上がっても恐らく…

諦めがついたので、プランB発動(*`・ω・)ゞ。



赤ポストと久しぶりに見ました(^_^)

早速移動です。
まずは近場の姫川源流へと


少し雨上がってきた(^_^)

途中花を撮りながら

遊歩道を進みます。





小さいキノコや

花に癒されながらどんどん、進みます。


















源流に到着




橋の下にはバイカモが咲いていました。






















雨のせいでしょうか、貸切状態でした>^_^<

独りだと熊と逢わないか、一寸ビビっていたのは内緒です。

更に絶景を求めて…
白馬大吊り橋へと⊂( ・ω・)⊃ブーン


車を停めて








橋の後ろには、白馬のお山がドーンと見えるはずなんですが…
次回にオアズケです。

吊り橋近くには、







東屋等々、そう言えば山は見えないものの、車を降りると雨が止みます。

んん~
良い感じ、このまま降りませんようにm(__)m





更に北へ…
車を駆らせます。

途中、白沢洞門からの景色も観たかったんですが、先客がいたのと山は見えなかったのでスルーして、戸隠神社 奥社へ





奥社の鳥居をくぐると、少し空気が違う…気がします。







なっ、長いです。




やっと随神門が見えてきました、鳥居からここまで1㎞、
奥社迄は更に登りながら1㎞ありますが…






ここの杉並木、直に見たかったんです。

しかし、デカいし太い(゜ロ゜)
目的は果たしたんですが、ここで引き返すのも( ゚ε゚;)

信心深い?おじさんは…
まだまだ登るのです(^_^;)


















最後の一踏ん張り






やっと到着しました、しっかりとお参りして、帰ります(/\)









下りのデブは加速します(^_^;)

もう1時半、お腹すいたー
ここまで来たらこれですよね。



戸隠蕎麦8ボッチ 大盛なのです、なおすけさんで頂きました、蕎麦の風味が鼻に抜けて美味しゅう御座いました。

更に、往復4㎞の道のりを歩いたデブには糖分が必須なのです。



木苺ソフトクリームで、体を癒します。

八方池へ行くためにリュックに、水分入れていたのにすっかり忘れて、無給油の4㎞は結構キツかった~(;´д`)

まだ少し時間もあるので、一寸移動です⊂( ・ω・)⊃ブーン



野尻湖ナウマンゾウ博物館



ぱお~ん


良く来たな




気分は、はじめ人間ギャートルズなのです、どてちんやヒネモグラはいませんでしたが…

石器や地層等々展示してありますが、お客さんは私を含めて3組程でした。

ちなみに到着するまで、マンモスとナウマンゾウを間違えていたのは内緒です(^_^;)

その後、善光寺






にお参りして、真っ暗闇の回廊を巡って白馬の宿へ
⊂( ・ω・)⊃ブーン








遠くにジャンプ台が、この上に白馬三山などが見えるはずっ、次回の、リベンジを誓いながら1日目終了です。

2日目につづく
Posted at 2018/09/30 16:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/1102344/47580091/
何シテル?   03/09 17:26
AE86 ⇒ 180sx ⇒ 33スカイラインGTS-t typeM ⇒ GDB ⇒ GVB tS ⇒ VAB と乗り継いできました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 19:40:38
ホイールタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 19:16:32
トラスコ中山 仮称:トランクヒンジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 19:19:26

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABに箱替えしました。 箱替えに伴いtSではなくなったので、HNも変更しました宜しくお ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation