• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野菜サンバの愛車 [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

左ドアから分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
内張り剥がす前に
2
ノブ外します。
カラーの下から。

もう一つは、カラーの上から。
3
ストッパーも。
ネジが外れません‼️こんな
4
モールの外し方を考えてたら、
5
このネジで、パネルが?
6
2箇所で外れました。が、驚きの構造でした。
7
三角窓は、上のフックげ外れない‼️
ゴムの隙間から引き出す。
8
結構固くてパネル曲げそう❗
9
完全固着!

ドリルで揉みました。
10
ガラスもはずしにくい。
クランクも緩めないと外せない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レリーズベアリング+シャフトベアリング交換

難易度:

ボルテージレギュレータ戻す

難易度:

ととと、トリニガシマシタッ

難易度: ★★★

VOL.49 フロアパネルとシャーシの組み合わせる。

難易度:

スバル360 レストア ⑧

難易度:

スバル360 レストア ⑦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月13日 22:22
モールの構造、びっくりですね。
これってマスキング塗装ですか?
近かったら手伝いに押し掛けるんだけどな~
コメントへの返答
2022年10月13日 22:26
こんばんは、そうです安い塗装がマスキングだけでやっつけてあります。なので気に入らないのでやり直します。面白そうで手を出したいんでしょ? ワラ

プロフィール

「@野菜サンバ

違うなぁ、
良く似てるけど、こっちだなぁ、

https://cartune.me/notes/eLdi2sJA6S
何シテル?   11/08 21:23
●野菜サンバとして、サンバートラックについての記録はほぼ完了。 と、思っていたのにカスタム第二弾が始まり、Dias wagonの命も吹き込んで 充実?装備に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル360 レストア ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:13:00
ユーザー車検、無事完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 10:10:04
36アルトの仕様変更情報を確認にDラーへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 12:41:50

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
(元)福島県登録 スバル サンバー truck S/C ATに乗っています。 TT2の ...
スバル スバル360 スバル スバル360
サンバーでスバルが好きになり、群馬まで往復して360オーナーの友人にお土産を。その友人年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
購入後1年半かけて制作。 足回り発売を待ちましたが、計画通りに完成しました。 Xオブシ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ワークス 後期 100.5ps td025から IHI31改32だったかなぁー? シャレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation