• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風さん(5才)の"通勤快速2号" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2023年8月8日

フォグランプ取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントフォークに取り付けは難しそうなので、フロントフェンダーのボルト穴を利用するステーを購入。
2
傷防止でゴムワッシャーも合わせてかまします。
3
どうもフェンダーから本体までの細い部分が長い気がして、気になりだすと拘ってしまう悪い病気が発症。
4
とりあえず下段にフォグランプを付けてみる。
5
上段にも付けてみる。
6
上段はハンドルロックする時に当たってしまう。
7
フォグを吊り下げて取り付けてみる。
8
ロックしても当たらない( =^ω^)
9
病気が抑えられず、カットすることに(笑)
10
家での作業のためグラインダーしかなく、万力もバイスクランプもないので、危険を承知で人力固定で作業しました。
11
案の定、弾いてしまいました(笑)
12
飛んでいってしまい、傷が( ノД`)…
13
上段がカット後、下段がカット前です。
14
やっぱりカットした方が好み( =^ω^)
15
二個取り付けてみる。なんか一個よりカッコいい気がする(笑)
16
上下それぞれ角度を変えられるので、なんか良さげ。
18
フォグランプのレンズも事前に加工してました。左が加工レンズ、右が付属のプロジェクターレンズ
19
加工レンズは百均の懐中電灯のレンズを削って作成。
20
ちゃんとフィットしてます。
21
加工レンズ。拡散性はあります。
22
付属のプロジェクターレンズ。
23
ホワイト光も明るい。
24
イエローとホワイトの同時点灯
25
焦点を合わせるとプロジェクターの方が明るい。加工レンズはやはり手前しか光らない。遠くを光らせようと調整すると拡散し過ぎて明るくない( ノД`)…やはり自作の限界(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今更ですが付けました。

難易度:

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

テールランプカバー

難易度:

スロットルアシストに頼る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良く出来たスクーター http://cvw.jp/b/1113614/47549636/
何シテル?   02/24 07:47
風さん☆です。 京都府お茶の里在住です。基本的にはプレミアムスポーツ路線でイジッてます。 内装は赤を基調にイジッてます。 赤好きんちゃんです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK MEISTER M1 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:25:39
TW225シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:03:32
TW キャリア制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:58:37

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
2021年3月22日に納車。走行距離9,000㎞ちょいの中古車です。2016年式のGT7 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2021年12月10日(金)大安 納車されました。 諸事情によりスイフトスポーツを手 ...
ヤマハ NMAX 通勤快速2号 (ヤマハ NMAX)
通勤快速のアドレスV125Gの調子が悪くなり買い換えることになりました( ノД`)… ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
2020年モデルのGSX-R125ABSです。 ファミリーバイク特約で乗れるのが最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation