• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mechiの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

ブレーキマスターシリンダーキャップの熱害対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メガーヌ4のトラブル案件で無視出来なかったブレーキマスターシリンダーキャップのトラブルについてようやくアルミ製キャップへの換装が完了しました。
選んだキャップはDaytonaのbrembo S30/S35です。
2
バイク用のキャップでダイヤフラムは純正を使うことになります。
3
今装着されている純正キャップは何かあった場合を考慮してストックしたいので新たにディーラーでパーツ購入したのですが、ダイヤフラム単体での販売はなく、キャップAssyでの購入を余儀なくされました。
さすがお仏蘭西製、なかなか良いお値段でした。😅
画像左が純正キャップAssyで、出べそのゴムパーツがダイヤフラムです。
見た目よりゴム質はかなり柔らかい印象でした。
4
ダイヤフラムの裏側です。

ダイヤフラムはシリンダー内のブレーキフルードが熱を持ち内部膨張した時、出べそ部が圧力で押されることでタンク内の膨張に対応している構造となっております。
その押された分の圧力エアーを抜くために新たに用意したアルミキャップにはその加工が必要となります。

ダイヤフラムの横にあるのが純正キャップですが、中央部から浅い溝が1本掘られていて締め付けネジ部にも同様に掘られた構造となっています。
先程記述したようにダイヤフラムのゴム質は想像以上に柔らかいため、ひょっとしたら純正の浅い溝さえ塞いでしまう可能性がある?🤔
そのために圧力を逃がせられなくてフルードが漏れる?🤔
純正の重要部品においてそんな欠陥は有り得ないか・・・? 😅
5
既にアルミ製キャップに換装されて対策されている方も多くいらっしゃいます。
その加工方法はほとんどの方がルーターで空気導線を削り加工を施されているようですが、底面部は良いとしてもネジ山部の削りが不足してキャップ締め付け時にタンク側のネジ山により削り加工部を塞ぐ恐れがあるように思います。
純正キャップを観察すると、ネジ山よりも更に深く削ってエア抜きを確保されています。

私は真ん中に 0.8mmの穴を開け、簡単で確実にエア抜きが出来るように加工しました。
キャップとダイヤフラムの密着具合からすると穴からフルードが漏れる可能性は少ないと思われます。
6
0.8mmの穴を開ける時はドリル刃が少しグニャグニャして折れそうな感覚にドキドキしながらでしたが何とか貫通に成功。😉
7
エンジンルームがまたひとつハデになりました。😅
これでブレーキ関連の熱害対策が完結出来たら良いのですが。。。
穴開け加工は問題ないか? しばらく様子を見たいと思います。😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

警告出た「Braking system fault」

難易度:

ブレーキパッド交換 F.R MX72

難易度:

ブレーキマスターシリンダーキャップのその後

難易度:

リザーバータンクのキャップ問題

難易度:

メガーヌ4RS ブレーキパッドをプロμに交換(20760km)

難易度:

メガーヌ4RS ブレーキチェック・エア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月18日 7:58
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

コレで!!、大分不安は減ったのでは??
ともあれ!?、もう少し様子を見たい
処ですねw!!!A#@w@#;;;b(あせ
コメントへの返答
2023年6月18日 8:10
シシオウさん こんにちは。
ブレーキに関する熱害対策としては、諸先輩達の対応を拝見する限り現段階ではアルミ製キャップへの換装と遮熱板の改良の2点なんで、一応両方の対策を施したので不安はだいぶ減りました。
ただ完全ではない可能性もあると思うので、特に今夏過ぎまでは気にして様子見ですね。
σ(^_^;)
メガーヌ4ユーザーのご友人にも教えてあげて下さい。♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/1113822/47739529/
何シテル?   05/24 16:13
デコが広がり、ベルトホールが無くなりつつあります。 膝・腰の痛みが取れません。 確実に老い始めております・・・  (T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H&R TRAK+ Wheel Spacers DR Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 13:41:59
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 13:55:24
POSH ブレーキマスターシリンダーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:46:39
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022年11月19日(土) 無事納車されました。♪ 嫁様メイン使用でたま〜にお抱え運転 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
気に入っていたのですが機関にトラブルが発生してしまい手放しました。 ( ノД`)シクシク…
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
12年間、とても大切にしてきました。 諸事情により手放しました。 たくさんの思い出をあり ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
12年間所有していました。 年2回の耐久レースを楽しみました。 ツルシでの動力性能は国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation