• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yottin251の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正遮熱板の耐熱塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オクで純正遮熱板を購入後。
まずは、ボルトが付く部分にヤスリをかけました。
2
耐熱塗料としてはこちらのスプレー塗料を使用。
理由としては
1、600℃まで耐えられる耐熱性
2、高熱状態の塗装面に水滴などが落ちた時の熱衝撃にも強いといこと
という理由からこの塗料を選びました。
3
4


塗装する前に、パーツクリーナーで汚れを落としてから時間をかけて丸々1本使って全面くまなく塗装しました。

これで遮熱板もしばらくはもってくれるといいのですが…
実はARCの遮熱板も持っているのですが、将来的に新しいエボを買う予定なのでとっといてますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rrフォグ取付け

難易度: ★★

排気ダクト裏遮熱版留めグロメットボルト修正

難易度:

トランクスポット部浮きサビケア

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして「よっちん」と言います。 ストリーム RN1→ランサーエボリューションⅣ CN9A と、今の車で2代目となります。 これからたくさんいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) エボⅨMR純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 02:58:45
夢のアンダーLED取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 02:21:55
夢のアンダーLED取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 02:19:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
エボⅣが壊れてしまったのと、90年代の車を維持するのもそろそろ、つらくなってきたので買い ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
三菱 ランサーエボリューションⅣ 2台目の車になります。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて乗った思い出の車です。 ノーマルだったのでお金と時間の限り頑張っていじりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation