• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなーの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2010年10月24日

夢のアンダーLED取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
続いて外回り。

ここ一ヶ月ほどどうやって固定するか悩んでいた。
無難に両面テープか?でも雨も当たるしすずはがれそう・・・
ケーブル取付金具に超強力両面テープで・・・と思い金具にテープはって水に沈め、耐久テストしてみたり。

しかしよくみたら・・・サイドスカートが下にもビスでとまってんじゃん。
即決。ビスにかます事にする。これに気づかなかったらアンダーLED取り付けは悩み悩んでずっと後になっていただろう。なんで最初に下周りをよく見なかったのか・・・


対象車:CN9A エボ4
2
作業効率を考えてタイヤが浮かない程度に軽くジャッキアップし、下をのぞくとちょうどいい具合に運転席下にゴムキャップがある。これは下調べ済み。カポっとはずす。同じく助手席下にもあるので助手席側はこちらから通す。
3
運転席のカーペットをめくったところ。地面が見えてる。希望の穴。
面倒なのでゴムキャップ外したまま。
雨の日やばいかな・・・そのうちホームセンターでにたようなキャップ買ってきて加工してみるかもしないかも。

ここにチューブLEDの配線を通してリレー&スイッチに接続。
イルミ・ドア開閉で点灯確認後、外しておく。

この時点で運転席側以外のドアの開閉で点灯しない事に気づくが、カーテシ配線割り込みがあまりにも面倒で、もう修正する気が起こらない・・・
4
サイドスカートのビスにこんな感じで固定。

すっぽぬけ防止のためにも一応コーキングしておく。

さりげなくついてるがこのステーというか金具が曲者で、サイズは割りとちょうどいいんだが穴が小さい。ドリルなんぞないのでペンチの先端をつっこんでゴリゴリゴリゴリ・・・延々大きくなるまで続ける。全部で6個12箇所・・・本当は8箇所あるんだがこの穴あけが面倒すぎるので省いてしまった。
角度も絶妙に悪く、普通に止めるとチューブがどうしても内側向きに倒れこむ。これも何度も何度も形を修正して下向きに。全部金属疲労で折れそうになってる。
ナイスな金具があれば5分もかからないところ加工で2時間近くかかってるバカさ加減。
これだけやってもまだ走行中の振動で内側に倒れたり抜けたりしないか心配で心配で・・・
5
120cmのチューブだと、サイドスカートのビス4つでピッタリ収まる。まさにそれ用かと思うほど。

後で適当に両面テープで補強してやるかな。

1箇所省略してる(画像手前側)ため、ブラブラしないか心配。でも加工がなーー・・・

こうしてみると光源は露出せず、中すぎず外すぎず高さも絶妙。LEDをこする前にサイドスカートをこするだろう。まだこすった事ないのである意味安心。

テープLEDなら金具の心配も少ないしテープにすべきだったかも。光量とコストを考えてチューブを選択したけど・・・
6
仕上げに室内に散乱した配線を結束バンドで整理整頓。

完成ーーーーーーーー!!!

イルミオーーーン!!!


あれ、つかない。ドア開閉もだめ。LED固定する時ひっぱりすぎたか・・・!?ひどいwwwww

あ、よく考えたら家に1個だけ転がってた5Aのヒューズ使ったけどどうなっただろ。
気になって確認してみると速攻ぶちぎれてる・・・調べても何Aかわからないので大きめの30Aを買ってきて取り付け。後々前後のLEDもここにかますから大きい方がいいだろうて。たぶん。

というわけで無事完成ーーーーー!!!

点灯確認!!!まだ明るいから弱い!夜を待て!





夜になって見に行くとお誂え向きに雨が降って地面がぬれてる。若干コーキングが気になるが・・・ドアガチャッと。



なんぞこれーーーーー!!!超キレイ超あかるい!予想以上の光量に若干引く!ほぼ画像のまま!
スイッチOK!イルミOK!ドア開閉OK!完璧だーーーー!!!


あとは切れない事を祈るのみ・・・!!!



やっぱり横だけだと寂しいから・・・次は前後とグリルだな!
前後用にもう1本用意してあるし!フフフのフ。

エンジンルームから室内への配線引き込みにメドが立たないからまだまだ先になりそうではあるが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネータ交換〜第二章〜

難易度: ★★★

テールLED交換⁉

難易度:

テールLED交換⁉

難易度:

パワステ端子⁉接続

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

27年物を交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月25日 23:22
アンダーLED!若いですね~笑

リアシート付近のウサビッチ的なしましまが気になります!!!
コメントへの返答
2010年10月26日 2:50
年甲斐もないってやつです!

しましま・・・!たったこれだけで見抜いてしまうとは・・・お目が高い、そう、赤い方です。
2010年10月28日 0:06
そういえば、エンジンルームから室内へは運転席のブレーキペダルだかその辺に穴があった気がします。私はブースト計付けるときその辺りから通しました♪
コメントへの返答
2010年10月29日 16:21
アドバイスありがとうございます調べてみます(`・ω・´)/

プロフィール

「シールテープとアタッチメント・・・忘れたニダ・・・あんなに確認したのに・・・クーラント抜く前でセフセフ/(^o^)\」
何シテル?   04/15 13:39
和モノ・和服スキーな奇人変人。 念願の戦闘機を手に入れて大興奮。 ビンボーチューンでもいつか空だって飛べるはず!⊂二(^ω^ )二二⊃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
つまらない大人になっていないだろうか。 クルマは、あなたを、ときめかせていま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ジャンル選択用・検索用 孤立するからエボ4個別枠やめてくれお・・・(´;∀;`)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代移動式ホテル。 4WDで2代目よりかなりパワフルだった。 ナビもついてて・・・すぐ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
あちこちから異音がする上にボディは傷だらけ、タイヤもスリックタイヤと見紛うばかりの危険な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation