• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

JKTA第一回全国オフin滋賀に出かけました! 初日 ・・・けど写真ない<(_ _)>

JKTA第一回全国オフin滋賀に出かけました! 初日 ・・・けど写真ない&lt;(_ _)&gt; MAD-Rさんの主宰するJKTA第一回全国オフが、滋賀県で開催されるので、参加してきました(^^)

ビニールハウスのフィルム張りの最中でしたが、もうそんなこと言ってられません(^^;

幸い!? 当日は強風が吹き荒れていたので、家にいても作業は出来なかったでしょう。


10時頃自宅を出発、途中もろもろ用事を済ませつつ、高速へ上がり南国SAで昼食タイム♪





カツオのメンチカツ定食

中に入ってたチーズがひたすら糸を引き大変でしたが、おいしく頂きました♪


腹ごしらえが終わったところで、後はひたすら高速を疾駆、四国を脱出です!!
瀬戸大橋の風は大したことなく、安全に走行できました♪

考えてみたら、サントラで四国の外へでるのは今回が初体験 (*ノ▽ノ)  
前々日に取り付けた、T-BOXのロアアームバー、モノコックバーが、劇的に乗り心地を改善してくれたので、不安なく快適でしたね!
 



まんまの状態で来てたら、相当腰が辛かったはず
 (。-`ω´-) 

 
山陽自動車道・三木SAで給油、ここまでの燃費は12.08km!
非力なNAサンバーをぶん回してきたので、しょうがないですね~(^^; 

 
広島から移動してくるMAD-Rさん御一行と待ち合わせの、西宮名塩SAに到着したのは、15:30でした。


SAに入ると、見たことのあるWRブルーのサンバーがっ (^^)



  
 

STIメーテルさんが、たくさんお土産を携えて来てくれました<(_ _)>

お手製のシートカバーなどなど
d(⌒o⌒)b  

また、奥さんに安産祈願のお札とかも色々・・・

お心遣い、本当に有難うございます!! 感謝♪
 

仕事あがりのまんまやって来た、私のサントラと違いピカピカ☆、よく手入れされてました(^^)b


頂いたシートカバー等大切に使わせて頂きますね♪
またパーツレビューで紹介します!!

 


STIメーテルさんが帰られて、しばらくしてMAD-Rさん御一行が到着!!

皆さんの随所にこだわりが感じられる愛車にゾクゾク♪
否応にもテンションが上がりますね~

 
西から参加の各車が揃ったところで、彦根を目指して6台での縦走です♪
先頭のMAD-Rさん、最後尾のカズ将軍さんの合図で、揃ってレーンチェンジ!
加速、追い越し、またレーンチェンジ、まるでチームのように揃って走るKトラ達!!



うーん  (感´∀`動)゚ 
  

 
なんてこと無いことだけど、来て良かったと思いましたね ( ▽ )ポー


そして、集合場所の彦根カインズホームに到着(^^)/


なんかスゴーイ♪ めっちゃカスタムされたKトラが一杯だぁ 
 
Σ(|||▽||| )


かのハヤブサ運輸御一行の到着を待って、ぶうちんさんが準備してくれた、お宿兼宴会場に移動しました。

おいしい地鶏や近江牛に舌鼓を打ちながら、旧知の間柄のように盛り上がっているうちに夜はふけてゆきました・・・


すっかり舞い上がってしまってた私は、写真撮ること忘れてました 
Σ( ̄ロ ̄lll)


そのぐらい楽しかったんですよ!! 

主催頂いたMAD-Rさん、宿泊や宴会の準備をして頂いたぶうちんさんに心より感謝ですm(_ _)m
 
明日は撮らなくちゃ・・・
ブログ一覧 | JKTA | クルマ
Posted at 2012/04/12 01:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

退院しました♪
FLAT4さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 23:27
先日はありがとうございましたw

しまったー
モノコックバーを体験させてもらえばよかったw
コメントへの返答
2012年4月12日 23:49
こちらこそ有難うございました(^^)/

当日は、バタバタしてましたもんね(^^;

モノコック、ロアアームはセットの方がいいですね。

モノコックだけだと、剛性感はあるけど、前足のバタつきが目立つ感じでした。
2012年4月13日 0:17
前夜祭に参加出来てれば、テンションもちがったんですけどねf^_^;

キャンプ場に着いたら、午前0時回ってたので撃沈でした(>_<)
コメントへの返答
2012年4月13日 0:28
次回は、前夜祭ご一緒しましょう♪

って、大丈夫かオレw

気持ち分かりますよ! 
十分な睡眠も大事ですからね(^^)
2012年4月13日 6:39
前夜祭からだと…裸踊りの予感(´Д`)ハァハァ


次回は必ず!!アハッ目がハート
コメントへの返答
2012年4月13日 10:59
そりゃもう乱痴気騒ぎだね~| |д・) ソォーッ


ぜひぜひ!! 遊ぶべし!(^^)


2012年4月13日 7:38
次回ゎ…【最後尾】夜露死苦ゥ~(^^)b(笑)
コメントへの返答
2012年4月13日 11:03
そこはやっぱり、カズ将軍さんに殿して頂かないとねぇ~(^ω^*))

次回はフラッグもできるみたいやしww
2012年4月13日 9:18
お疲れ様でした(*≧∀≦*)

あんなにも集まると、カメラもなかなか構えれませんよね(´▽`;)ゞ

全車撮るぞと思ってたのに、結局は半数しか(T_T)

またお会い出来る日を楽しみにしてますねぇヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2012年4月13日 11:09
ホントにお疲れでした(^^)♪

圧倒されちゃいましたねぇ~(^^;

興味が先行して写真なんか忘れて、ウロウロ、ペチャクチャ、フムフムφ(^∇^ )状態でしたよ!

こちらこそです♪ 次はいつかな?ワクワク
2012年4月13日 9:36
滋賀オフお疲れ様でした。

うちの1号機もモノコックバーと同じ場所をアングルで繋いでますョ~

2号機には無印なんちゃらの四角いのを考えてます^^
コメントへの返答
2012年4月13日 11:13
お疲れさまでした(^^)

この手のパーツって否定的な意見もあるようですが、ハードな扱いしない分には、◎と思いますね~♪

無印なんちゃら・・・私も気になってます(^^)
トラックはそうでもないけど、箱はリアも手を入れたくなりましたw
2012年4月13日 13:00
こんにちは。
私は一度もオフ会等に参加いた事が無いので参加してみたいですね!

モノコックバーとロアアームバーは私も『こんな小さな物でこんなに変わるのか!』とビックリしましたね。
コメントへの返答
2012年4月13日 21:21
私もこんな大きなイベントは、初めてでした(^^)
非会員でも参加できるので、次回ご一緒しましょう♪

あれすごいね!
Kトラの長距離が全く苦痛じゃ無くなったし(^^)v
2012年4月13日 15:02
先日はお疲れさまでした( ´∀`)

サンバーに追いつくのは難しいことが判明しまして…(;´Д`)

ずっと6000回転オーバーで走るとキツいですな(T.T)

これからもよろしくお願いします(^▽^*)
コメントへの返答
2012年4月13日 21:27
お疲れ様でした~(^o^)

えっ そうなの???

うちのは、まだタコメもついてないし、怖いもの知らずで、かっ飛んでます(^^;
水温、油温、油圧のメーターくらいは欲しいですわぁ(^^)

こちらこそ宜しくで~す♪

プロフィール

「続 お岩さんの季節がやってきた(ノД\lll)コワイヨ http://cvw.jp/b/1115752/35848087/
何シテル?   06/15 23:04
高知のGosshyです。 6年前にサンバートラックを購入して以来、すっかりサンバーの魅力にはまってしまいました。 翌年ディアスを購入、現在に至ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスのダイハツOEMの噂を聞き、急ぎディーラーに予約しに行ったのですが、わずか3日の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Kカーで初めてワクワクさせてくれた一台です。 この車のおかげで、すっかりサンバーの虜にな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation