• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズバリ!スト2代目の"OUTBACK" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2012年5月11日

LEDエンブレム作成記②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仮点灯~。
大きな★の輝度が弱いですね。
2
暗闇での点灯も~同じ~・・・。
3
ということで、
余っていたフラットLEDを追加しました。
本当は3連がよかったのですが、まー良しとしましょう。
4
ちなみに、こんなんで点灯させました。
単3電池1.5V×8本=12V

・ワニ口クリップ
・単3電池BOX
・接続配線
5
エンブレムの裏側にセットされるとはいえ、防水処理としてバスコークをモリモリ。
6
裏側はこんな感じ。
LEDの配線は配線チューブ保護っす!
7
BOND プレミアムソフト ウルトラ多用途 SU(エス・ユー)でエンブレムに白色プラ板を接着します。

透明なので★外周の光を遮りません。
8
メッキ外枠をつけると、こんな感じ。

グリルへの取り付け、配線は③へ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコのSDカード交換

難易度:

STI&TEINエンブレム取り付け

難易度:

オプショングリルに取替

難易度:

ガラコ施工

難易度:

エンブレム装飾カバー

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック A/Cモード切替アクチュエータ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1116844/car/861516/4560305/note.aspx
何シテル?   12/17 18:23
ズバリ!スト2代目です。よろしくお願いします。 レガシィB4RSK(BE5)を11年乗って、2010年9月に乗り換えました!知識・技能はありませんが、車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック OUTBACK (スバル レガシィ アウトバック)
4台目のマイカーであり、2台目のスバル車レガシィでっす!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation