• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moslaのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

ファンペー2のバッテリー修理

ファンペー2のバッテリー修理追記

この記事の内容は後日正確ではないと判明しました
決してこの方法を過信せずに、この作業をした場合は必ず何度も超低空にて検証フライトを行ってください
でないと本当にバッテリーが復活したのかが解りません
出来ればこれは試さない方が良いかもしれないです
それを理解した上で読んでください





こんにちは

本日のメニュー

・ファンペーの修理


今日はというか昨日は

ファントムのリポバッテリーのバランス問題の修理ですよ

ファントムのバッテリーはDJI純正の専用リポバッテリーを使います

このバッテリーの仕様は

5200mAh
3S
11.1V

これを専用充電器で急速充電します



おおよそ、1時間も待ってれば終わります

大抵はギリギリまでは使わないので、45分位ですね

ラジコンの世界のリポバッテリーといえばバランス充電は当たり前です

というか必ずしないといけません

これがバランス充電器です



バランス充電というのは、複数あるセルにバランスよく均等に、

同じ電圧になるようにモニターしながら充電するということです

しかし、DJIのこのバッテリーはバランス充電がしっかりと行われていません

充電器の構造を見ても明らかにプラスとマイナス以外の電極は刺さりません



こういうバランスの乱れたバッテリーは、減り方が均等ではありません

のこり電力のパーセンテージをモニターして飛ばしていると

急激に残りが少なくなり、肝を冷やし焦って着陸

なんて事が起きます

非常に精神的ダメージを喰らいます

使っているうちにバランスが崩れてしっかりと機能しなくなるのは目に見えます

そこで、このDJI Phantom 純正 リポバッテリー 均等充電 バランスの取り方

を解説します




先ずは、問題のバッテリーをファントムにセットしパソコンとUSB接続します



アシスタントソフトウェア PT2を起動します



ファントムに電源を投入します

接続が確認できたら、PT2の基本の項目ーバッテリーのタブを開きます



書き込みモードがNAZA-Mになっていることを確認します

そこに、各セルの電圧、パーセンテージやフルで何mAh充電できるのかも確認できます



そこで現在のバッテリーの状態を十分確認してください

最大電圧のセルと最小電圧のセルとの差も控えておくといいでしょう



終わると最大容量も回復するのでそこも確認しましょう



接続を解除し、機体を外に持ち出しホバリングをさせてできる限り電気を使い切ります



その内自動でランディングすることと思いますがランディングをさせてもまだ始動させて回しつずけます

モニターで10%近くなるまで頑張ります



家に戻り、再度パソコンと接続

現在のバッテリーの状態を確認します残りの容量も確認します

接続状態ではペラは始動できないので解除します

ペラを回し、アイドリングのままモニターで残りパーセンテージを確認しながら7%までアイドリングを続けます



そこから先は、パソコンと接続し、バッテリーをモニタリングしながら限界まで追い込みます

ここからはペラを回さずに電源だけ入れておきます

LEDの表示や、MCの駆動、ジンバルの駆動にも電気を使うので

結構そのままでも減っていきます

ちなみに私は、残り電流容量35mAhまで粘りました



当然ですが自己責任ですよ?

そうすることによってセルのバランスの差をげんかいまでちじめます

空かさず充電器にかけで充電

私は1時間45分程かかりました

接続して確認してください

おめでとうございます。あなたは死にかけのDJI純正リポバッテリー5200mAh3セルを救うことに成功しました

ってか、バランス充電できる充電器ちゃんと作れよな!!DJI!!!

落ちると思って焦ったじゃねぇか!!!

Posted at 2015/02/21 11:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | テクニカルセンター | 趣味
2015年02月11日 イイね!

さぶろーがだめです!!

さぶろーがだめです!!こんにちは

本日のメニュー

・秋葉橋
・峰之澤橋 みねのさわはし
・中部橋 なかつべはし
・サブロー危険信号

今日のコンディション

晴れ
5℃~15℃
0~2m





・秋葉橋

今日は連れ添いと久しぶりに二人でデート



コースは自分勝手に先日の続きの吊り橋空撮

場所は、天竜川に架かる吊り橋3種

まずは一番下にある秋葉橋

ここは、ひいじぃじの家の直ぐ近くだが、旧道にある橋なのであまり人目に付くことがない

柱が珍しくトラス構造になってる迫力ある作りだ



西岸がかなり陸側にあるため竹林の中から吊り橋が現れる



しかも、半分も過ぎた辺りからにょっきり出てくるので異様である

動画をしっかり見てみよう



・峰之澤橋 みねのさわはし

次に向かったのが、秋葉ダム上にたたずむ吊り橋だ



ここはすごい普通だ

特に書くこともないくらい普通の吊り橋

国道沿いにあるのでちょっとした駐車スペースにトイレ、休憩室まで有り、バス停まである

至れり尽くせりだ・・・・・

両脇に電線が有り、空撮しにくい場所だ

よって、空撮は高所からの撮影になっている

・サブロー危険信号

ここで使ったdji Phantom2 純正Lipoバッテリー

私はバッテリーを4本所有しているがそれぞれの区別に名前をつけている

ここで使ったLipoバッテリーは、サブローだ

このサブロー、おそらく前回の吊り橋空撮で急激なバッテリーの減少を起こしたものと思われる

こいつがまたやらかした

高高度(125m)まで上がり半周回ったところでバッテリーは56%

ここからゆっくりと撮影しながら下ろしてたらみるみるうちに減少

半分ほど(65m)でなんと25%!

一度Landingモードに入る

直ぐに解除し陸側にとりあえず寄せてなんとか手元まで・・・

なんと






7%・・・・・・・・・・・

ありえん

下りてくるだけで49%とかおかしいだろ

ちょっとこのバッテリーは使えないかも・・・

dji Phantom2 Lipoバッテリーのバランス充電の方法を調査ですね


・中部橋 なかつべはし

気を取り直し次の吊り橋

この吊り橋は直ぐ近くに巨大な変電所が有り空撮は遠慮しておいた

町中にある吊り橋で普通に生活道路だった

でも、竣工は昭和12年とか、えらい昔だった



地元になくてはならない橋だった

対岸に渡ると中部天竜という飯田線の駅があった

昔は栄えてたんだろうなぁと思わせる情緒ある町並みであった

帰りに、いつもの大判焼きやによってお昼



半日だけだったがほっこりする一日であった
Posted at 2015/02/11 16:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Phantom2 | 趣味
2015年02月07日 イイね!

浜北森林公園に行ってきた

浜北森林公園に行ってきたこんにちは

今日のメニュー

・空の散歩道

本日のコンディション

曇り
10℃
2m
11:00~12:00
浜北森林公園
空の散歩道
吊り橋


・空の散歩道

今日は風がとても穏やかだったので

空撮の練習に出かけました

場所は、浜北森林公園です

森林公園は結構親しみがあって、小さい頃から何かと利用しています

昔とは随分様子も違ってきていますが、十分憩いの場になって市民に愛される場所です。

空撮対象物は、吊り橋と決めていたので一直線に向かいました



兄の写真の練習も兼ねていたので、私はPhantom、兄は写真を撮っていました

空から見ると比較的大きく撮れたので、良い感じに仕上げることが出来たかなと



以前他の方の空撮で、ゆーっくり飛んでいるのを見て真似したくなったので、それも取り入れました

いつもスーーっと飛んで迫力を求めることが多かったですが、ゆっくり飛ぶのも良いなと思いました

全部で2本飛ばしましたが、実は一本目のことです

離陸は97%からでした

一通り撮り終えたかなと思い、最後のカットと橋の向こうへ移動したときにはバッテリーは42%でした

ところが向う側へ着いたとたんに35%まで減っていました。

姿勢を整えているだけであれよあれよという間に31%

こりゃいかんと、大急ぎで連れ戻し自分の上空に来たときにLandingモードへ・・・

設定では、25%でLandingです

こんな谷底でちょっと待てよと解除して、急遽橋の上でキャッチに変更

すごい狭かったがすごい集中力でなんとかキャッチ・・・



その時点でバッテリー21%

実に一気に14%も減りました、

それが動画の最後の部分です

Phantomのバッテリーがこんなに急激に減るというのは自分では初めてです

以前に、どこかのレス出そういう話が出てるのを見ていたので、直ぐ行動に移すことが出来ました

皆さんもバッテリー残量は細かく確認しましょう



着陸後にマッタリしていると、かわいい親子連れがやってきて興味津々で見ていました

なんでも、じぃじが船物をやっていたようで今は車のラジコンをしているそうです



とても楽しくお話しできてヨカッタです^-^

帰り際に森がはげちょろけなのにきがつきました

間伐をしていたと思っていたら、どうやら森の木が松食い虫にやられたようです



倒れた木の芯まで乾燥が終わった状態ほどに枯れていました

それを集めて細切れにして、薬品をかけてビニールでくるみ

松食い虫などの害虫を駆除する作業が行われていました



みんなの憩いの場なのでしっかりと整備をして楽しめる場所を維持して欲しいです

Posted at 2015/02/08 16:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Phantom2 | 趣味

プロフィール

「458speciale Friendship Association http://cvw.jp/b/1120461/38402062/
何シテル?   08/17 17:16
moslaです。よろしくお願いします。 空撮とかします イベントに行くときは必ず飛びます 見かけたら必ず声をかけてください。 車のPV作ります ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

降ってきた― 上越から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 00:30:04

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりうす (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 写真を撮りに行ったお山で、ぬかるみに足を取られ 左フェ ...
三菱ふそう ファイター 5389 (三菱ふそう ファイター)
サッシ運び ターボ付き 4トン 2回事故った

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation