• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたぞぉの愛車 [BMW Kシリーズ]

整備手帳

作業日:2011年10月25日

仮車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像は持ち主から以前頂いたもので、今ではくすんでます(^^;;

しかし・・今日、車検【仮】を出してもらったようで、後は油脂類の交換だそうです・・かれこれ、構想3年目・・・

果たして乗れるのか??

奈良ナンバーで車検を取得しその後、京都で名義変更したほうがいいとのことでその流れです。

クリップヒータつきらしいのですが・・果たして動くのか?

まず、奈良から京都まで乗って帰れるのか??

途中、立ちごけしないか?

軒下に止められるのか?

前のRFの時は、じぇったい~こかしちゃなんめいと必死でしたから(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月26日 1:03
おおお~、いよいよじゃないですかっ!!!☆

なにかワクワクしますねぇ~
コメントへの返答
2011年10月26日 6:13
ありがとうございます(^^。
熟成させすぎてタイヤが前後台形になっていたそうですが、新品にしたら◎丸くなたとか 笑

いやぁ・・今度は腐らせないようにしないと・・


で、大型はいつ?(-ω☆)キラリ
2011年10月26日 7:26
うほっ揺れるハート

奈良から神奈川経由で京都とは相変わらずハードスケジュールですね…

お待ちしております揺れるハート
コメントへの返答
2011年10月26日 7:32
おぉ~  
大型取得候補の〇”〇さんおはようございます、お仲間発見♪  こぎゃん 僻地まで恐れいります<(_ _)>

そうなんです、奈良漬、中華街?、お茶漬けのたびがはじまります♪

〇〇さんの愛馬との2ショットを目指します。
その前に私は高速走れるのかなぁ・・・

2011年10月26日 8:19
おめでとう御座いま~す♪

先ずは,アキレス腱とふくらはぎを柔らかくして下さいね♪♪

楽しみですね~~
コメントへの返答
2011年10月26日 9:29
ありがとうごいざいます。

実車は随分朽ち果ててますが、ま 仕方ないですね 笑

アキレス腱、ふくらはぎですね?

・・・・〆(.. )カリカリッ!!

ほんと確かに押したり引いたりはかかとにきますから・・・しかし自信がありません;
2011年10月26日 10:24
整備で200スレまで行くスレッドはこちらですか?

朽ち果てる前にきたぞぉさんの元にやってこれたのは幸せですねひらめき

私の愛馬は長距離に向きません…尻がもちません(笑)
中間の箱根で待ち合わせましょう猫
コメントへの返答
2011年10月26日 12:24
なるほど!! 朽ち果てる前で良かったのか~ (笑)
すみません 私のもたぶん滋賀県くらいでないと厳しいかもです 壊れそうで (笑) やはりここは電車にしますか(^^
2011年10月26日 14:44
いよいよですね(^^)

今朝の電車で突然「そうだバイク買おうと」思いついたけど
早くも挫折感を味わってます(X_X)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:08
左右に補助輪がほしいです(^^;;

立ちごけしたら・・・とか

はたしてもって帰れるのか・・

不安一杯 笑

突然 そうだバイクを買おうが第一歩です♪

〇〇さんも、お待ちされています、大吉2輪部♪発進だぁ ヽ(*^^*)ノ
2011年10月26日 21:27
あらひらめき
オジキもバイクですか?
もしや限定解除とか?

遊びましょうよ~バイクで揺れるハート
季節的には厳しくなりますが一番お買い得になる季節でもあります猫


きたぞぉさんも頑張って来年のシーズン目指しましょうグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年10月26日 22:12
来年の大吉はこれで4台は2輪?

千葉、神奈川 浜松 京都

遊びましょうバイクでヽ(*^^*)ノ

集まるのは新幹線?

最近猫背でどうも長距離走ったことがないので・・・・2輪にしても4輪にしても中途半端なようです
2011年10月27日 9:00
いえいえ・・・30年以上乗ってないので無理ですf^^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:29
私も25年くらい乗らずに大型教習所いきました(^^ ただCB250NDで練習は少ししましたが教習所の750とはやはり違いました なのでせっかく中をお持ちなので免許だけでも取られたら、昔夜中を走られた経験からきっと模範ライダーになられるものと確信してます…皮ジャンにグラサン、イージーライダーがお似合いと私も思います♪
2011年10月27日 9:27
アメリカンとか似合いそうです揺れるハート
コメントへの返答
2011年10月27日 12:45
そしてバックミュージックは 当然アレですよね (^^
マルボロの宣伝のアレ♪
蛇射飢血邇稟世路死苦

↑だいきちにりんよろしく

ステッカーロゴはそんなんでしょうか?

この辺の語呂合わせは千葉のお方に神奈川の方がお得意と聞き及んでいます♪
2011年10月27日 12:38
やんちゃ仕様やレーサーレプリカみたいのより
昔のスティードみたいなアメリカンタイプが良いですね。

教習所はすんなり行って10万位みたいですね・・・
何度落ちても安心の16万コースもありましたf^^;)

昔中免の時は5万円でお釣りがきたのになぁ~

これから寒くなるので企画倒れになりそうですが
もう少し考えてみます、次の神のお告げがあるのか無いのか?
コメントへの返答
2011年10月27日 15:30
スティードデザインが好きです(^^ 昔はほんと各メーカーからアメリカンでも味がありました ヤマハはXS カワサキんちは不得意な分野でしたがエリミネータ などなど

確かに急に寒くなったので身構えそうですが、寒いなかエンジンの熱で足がほんわかしたり、右手右足左手左足がそれぞれ連動しあやつる馬は… 自己責任ながらも楽しいですよ~ と 言っても私ももう七年近くはちゃんと乗ってません (笑) ブランクあっての大きいのは頭で乗れると思いますが体がついてくるか…

来年大吉はフィットに奥さん スティード【現在仮候補】に後ろに愛娘さんと… ステキだなぁ ぼそ

私は○○さんのケツで… 心地よい振動を楽しむ?

数年前に団塊の世代の方々が仕事をひき子供も手が離れ大型バイクブームがありましたが 昔乗っていた 免許が乗れる免許ということで購入されましたが 結局は乗れずにすぐ売却された物件が多かったです(^^

確か 私が出た教習所は一時間貸しで教えてくれるコースがあったはずです 重量のあるものは急には止まれません なので白バイはほんとすごいと思います(^^

免許は中免で六万くらいだったような 車が18~20万?

大型は確か八万くらいでしたよ パチンコで買ったお金で真夏のお盆休みに通ってました 今でも思いだします試験は一番目で完走し二階に上がっていく緊張がたまりませんでした 久しぶりにΔに差し入れもって覗いてこようかな…
2011年10月27日 22:47
イロイロ考えてる時間って楽しいですよねわーい(嬉しい顔)

僕、単発で
おじきはツイン?
きたぞぉさんは?
③発が無いですよね?

NS?
マッハ?

奇特なバイクでしたね揺れるハート
コメントへの返答
2011年10月27日 23:11
確かにあれこれ考えている時は楽しいですよね(^^ 私は携帯からGOOバイクたまに見て妄想してます たまに各メーカーの枠外のその他をみるといろいろレアなバイクも

三気筒を新車で持ってましたよ~ ~ そんな話にスイッチ入れたら!! 寝かしませんよ~~

車種はMVX250です25年くらい前かな静岡からわざわざ我が家に取りにこられました
昔は携帯なく私も急遽仕事に出ることになり速達で日にち変更をお願いしましたが間に合わず(笑)
10代20代はミスターバイク30代で別冊モーターサイクリストに売りの掲載してました

当時ミスバイの売買覧で写真掲載は白黒写真しかし気になったCB250NDを買ったときはあまりにのコンディション悪いのにはびっくりしたことも(^^ いろいろ良い経験しました

グースみたいなの爽快なバイクはスズキならではですホンダからは出せないですね~
CB750FB【あえてFCじゃない】ホンダから再販しないかな~♪
あんな変なCB750だすより再販したらいいのにな~その点スズキは偉い
刀シリーズを再販しましたもんね♪
2011年10月28日 16:49
ドラッグスター400良いなぁと思いましたが

80km位しか出ないと口コミで見ました

やっぱアメリカンは図体でかいからダメですね(X_X)
コメントへの返答
2011年10月28日 21:09
Vマックスならフルブーストしたらすごいらしいです QPさんが前に乗ってられて写真がフォトギャラにいったかな? アメリカンはコーナーもすぐにすりますよ 宮崎のお客様が400アメリカンを買われすぐステップをするからと売られました(^_^; アメリカンじゃないですがヤマハSR400 の キックのみはいかがでしょう? もしくはインジェクション仕様ならセル一発 雰囲気重視なら韓国のバイクも見た目大柄でブイ型二気筒もブレーキがブレンボ 車名はヒューストンだったかなぁ…( ̄。 ̄;)
2011年10月28日 16:51
SUZUKI GT380(サンパチ)は3気筒でした(^^)

懐かしいなぁ~高校の頃のバイクですf^^;)

コメントへの返答
2011年10月28日 21:20
味がありましたよね~ チャンバー つけて バィーン ババババっ バッバッバ 後ろを走るとオイルが… でもってプラグの予備はあったほうがよかったりと

KHは250の400仕様が定番でした(^_^;
2011年10月28日 17:01
何で最近のバイクって仮面ライダーみたいのばっかなんだろう?
コメントへの返答
2011年10月28日 21:28
仮面ライダーを見ていたりガンダム世代が大人になりデザイナーにいるので必然とそのようなものに? 今はアキラ世代でスクーターの近未来な感じ? 効率よく走るためにマスの集中でデザインが似たり寄ったりもかもです(^^


明日 久しぶりにお客様んちに行き対面してきます♪
2011年10月30日 3:09
あれ?長文書いて投稿したはずが…

どこにも無いがく~(落胆した顔)

もう一度書く気力が無いです(m´・ω・`)m
コメントへの返答
2011年10月30日 8:30
仲間発見♪ 最近携帯から長文書いて さて 投稿の段階でキーの123の上 真ん中のクリアや電源に十字カーソルからクリア 電源 を瞬時に押し あっ しまった! の時はすでに遅しです

昔のように書き直す気力ありません (笑)

何を書いてられたのか 私にはわかります(^^
ようは大型免許取るので交換しろ ですね?(^^ニコニコ
2011年10月30日 8:26
秋の夜長のミステリー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

昨日チャリ見てきましたが色々あって良く分からず帰って来ましたf^^;)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:17
チャリでの一歩…そこから新しい物語の第一歩が始まります(^^ 私もオクでステップコンポなるものを落としかけました デザインがよくステップに詰めるかなと しかしバッテリーが?で断念しました あ 私はストだった(^^
2011年10月31日 2:56
バイク通勤は厳しい季節になってまいりました冷や汗

ふと気づいたら車のエンジンチェックランプが点いてますがく~(落胆した顔)

大事に至らなければ良いけど…


おじき、チャリンコですかひらめき
コメントへの返答
2011年10月31日 7:29
日中はまだ暖かいですが一気に朝晩が寒くなりましたので風をきるバイクにはちょっぴり厳しくなりますね 風くれぐれも邪には注意してくださいね(^^ エンジンチェックランプは心配です 最近電装系触ってません? 私も前にストでバッテリー外したときに何かしでかしてDに駆け込んだことが… なかなか時間がないかもしれませんが精神的に悪いので是非Dへ(゚▽゚*)
2011年11月10日 2:43
こんばんわo(^-^)o

おじきの展開の早さに驚きヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛

なんかバイク熱ブーム?ですかね?
コメントへの返答
2011年11月10日 7:30
これもあれもすべては…グースから始まったのは確かです(☆。☆)
私なんてTOYさんに納車抜かれるくらいの早さに驚いてます。


神奈川のグース→浜松のじすぺけ→そして今回の千葉のおいちゃんのばいく。

予備軍がいらっしゃるはずなのでブームにしますか?(^^
2011年11月10日 8:53
う~ん・・・やっぱりココが原因かぁ「(≧ロ≦) アイヤー


京都からのプレッシャーの強さに加えて((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

神奈川からアメリカンが似合いそうとか煽りが入ってるし(^~^;)ゞ イヤァ~

10/30にチャリ見たけど分からず帰ってきたと書いてあるのに・・・( ̄~ ̄;)ウーン・・・

コメントへの返答
2011年11月10日 9:17
そうですね 私もまさかまさかのグースの衝撃に稲妻が走り雷光が見えました(*^O^*)かかか

やはり、赤いイルカからの→赤いカタツムリは布石で最終的には青い弾丸のセオリーがあり私たちに脅迫いやお勧めスペシウム光線が放たれたのかもしれません。

しか~し!! それらをさっぴいても私でさえ!!二年約三年も躊躇していることを!!わずか一週間待たずに納車とは…(笑)
でもって新車で…フィット売ってバイク代金投入すればハイブリッドいける金額だと思いますがそこはそれアメリカンが似合うという○○さんの助言に間違いはなく仕方ないことかもしれません(☆。☆)


もう、ついていけない早さにくらくらです(@^▽^@)


まずは安全運転でいきましょう♪
2011年11月10日 13:02
浜松(`Д´)/<集合!!!λλλ.....

ですか?(笑)

グース君はロングだとお尻が…なのであんこ入れも検討しなくてはあせあせ(飛び散る汗)

おじきはこれから革ジャンサングラスと武装していくのでしょうかわーい(嬉しい顔)

きたぞぉさんはオブジェにならないようにしなくてはですね猫
コメントへの返答
2011年11月10日 14:50
グース君にはシートにジェル加工?刺身のアレがうちにはたくさんありますが袋に詰めたらいいのかな?
低反発は柔らかいものでは長時間では沈みこむと思います 遊び半分で空気をいれて頭やお尻にあてる車用のすべりどめついたやつはいかがでしょう? 空気圧をちょい抜く サスペンションにラバをかます シートとボディの間にゴムか新聞を挟む あまりシーポジェをあげずにお試しあれ(^^
2011年11月11日 11:54
明日は天気回復しそうなので納車大丈夫かなo(^^)o

そのまま大神宮でお祓いしてきたいけど七五三で無理かなぁ・・・

私は県内専用車になりそうな気がしますがf^^;)

皮ジャンサングラスは決定事項ですのでグローブとブーツでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 1:23
納車おめでとうございました\(^^)/ いや~なんか嬉しいです♪ いろいろOPてんこ盛りですね まだしばらく勘を取り戻せないと思いますので慎重にされてください 私も乗れてないですので慎重にします(^^
2011年11月18日 11:56
日曜日にDSで皮ジャン・サングラスの正統派スタイルで信号待ちしてたら
後ろからヤンチャな爆音小僧が2台やってきました。
こちらをチラ見した後、まじめに信号待ちして(笑)
信号が青になった途端ブォ~ンとどこかへ行ってしまいました。
コメントへの返答
2011年11月18日 13:02
おお、まさしく正統派♪

ショットガンではなく例の光るのを持参すれば

日本版♪

ターミネーターヽ(*^^*)ノ
2011年11月29日 13:45
なんか面白そうなので遊びに来ましたo(^-^)o
コメントへの返答
2011年11月30日 23:41
電動爆音マフラーが欲しいです(^^;;

って ここは本家じゃないので皆さん本家へ♪
2012年1月13日 17:16
よいしょっと!
ストが2か月で46kmならこちらはどうでしょ?
コメントへの返答
2012年1月13日 22:58
うわっ  こんな僻地を・・笑

5月に10万キロを目指し調整します【ぇ

ストのタイヤがひび割れてきました・・涙

プロフィール

「山陽道、中国道、← → 下関 http://cvw.jp/b/112202/47679305/
何シテル?   04/26 21:40
今年で19年目、車と共に年をとりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

開口部、エンジンルームクリーニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:06:32

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後 初出張(2004年4月末) in 宮崎港 どちらかと言うと投稿、参加するのは苦 ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
K100RS→K1100LT衝動買い・・異端児のKだけど古きよき時代のドイツ車にはまりま ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
初インジェクション+シャフトです よもやのKにはまりました(^^;; 低重心のすばらし ...
その他 その他 その他 その他
写真倉庫 プログ挿入用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation