• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMの"Glaicier Arq" [アウディ A4オールロード クワトロ]

整備手帳

作業日:2012年11月17日

スタッドレスタイヤ装着2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2012/11/17 10:15AM

ピットイン

タイヤハウスとタイヤの隙間の
大きさにびっくり

車重1770km
2
作業場所は
いつもの
タイヤ館

空気圧は前後とも230kPa、
新車につき?窒素充填、
センターフィット
(振動させながら装着)
で作業開始
3
下から
覗いてみた。
4
右後輪
サスペンション

何だか複雑そう
5
取り外した
純正タイヤ

夏までの保管サービス料は
4本で8400円
6
ピットに呼び出され

トルクレンジの目盛が140で、
ボルト締めの1個1個を
カチッと音がするまで
適切に締めていることを
確認(させられた)。
7
冬バージョン完成!

コスト
組替・バランス調整・脱着:12600円
タイヤ保管: 8400円
持ち帰り袋: 100円
センターフィット: 1048円
窒素ガス充填 2100円

合計で何と、24248円
8
春から保管してもらっていた
AVANTで使っていた
スタッドレスタイヤ4本は
オークションに出品するため
自宅まで持ち帰った。

オークション出品を急がねば!
最低目標:25000円

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OBDeleven 2 ワンクリックコーディング

難易度:

スマホホルダー取外し

難易度:

フットレスト 自作加工

難易度:

リモートキー:電池交換

難易度:

ボデイー&ホイール・コーテイング

難易度: ★★★

サマータイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation