• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月21日

ACマインズ秋の運動会2019@幸田サーキット

ACマインズ秋の運動会2019@幸田サーキット 地元の大好きな場所。けどイベント開催時くらいしか、なかなか足を運べない雰囲気の場所が、ブリティッシュライトウェイト専門?のディーラー、ACマインズです。
住宅地の路地に入っていくと門があって、中に入るとまるで英国のバックヤードビルダーのような雰囲気がたまりません。
一度入ってしまうと虜になってしまった、なんて聞いても納得のお店です。

サーキットイベントがあることをHPで知って、英国車でなくても参加可能です、と書かれてあるものの、当初の最終締め切り日に恐る恐る『英国製じゃないですけど、まだ空いてたら参加したいんですが…』と聞いてみたら参加を快諾してくれました。
さらに嬉しいことに当日はEXIGE410の試乗までさせて頂いて、感激です。

そんなこんなで前日は眠れないまま当日を迎えました。(爆)

ELISEの方々の隣りに停めさせて頂きました。

ピットには葉巻型ロータスの方々が( ゚Д゚)

感無量です。参加して良かった。

これを見ただけで満足度100%超えですが、皆さん、走りに来てるんです!感激。

まずはスーパーGTドライバー2名&Tipo編集長さんも迎えて開会式。

午前の同乗走行体験は2011~2013年の2-11CUP優勝車を細川慎弥プロの運転で。←超豪華!

乗り込むにはまずジャングルジムの上に乗って、助手席用の穴からシートに下ります。(私の場合は体を斜めにしないと穴に詰まって下りられない…)
まずは画像のように第一歩を室内のサイドバーに乗せてから上に上がり、ルーフ面(←ルーフは無いけど)に2か所ある穴の助手席側から降りるイメージ。

さらに午後も同乗させて貰えました。
WETでしたがV6,3.5LのEXIGEを、現役の山内英輝プロの運転です。

なんて素晴らしい日でしょう。新車のモーガンも公道試乗させて貰えました。

昼休みには国内ではACマインズで唯一正規購入出来るBAC製MONOのデモランが。

走行前に4本で200万円という、新品の純正カーボンホイール&スリックタイヤを装着!!
山内英輝プロによるデモラン開始です。全容はこちら↓

結果は43.327秒で、コースレコード更新!

実は私の走りは今回も撮れてません。
幸田サーキット初走行なので一回目は撮らず、2回目はACマインズさんのMONOが並んだのを見て撮影しに行ったら、私の走行枠でお客さんが試乗されていました。(気付くの遅れて2回目の走行枠は走れず…)
そして3回目からはWETだったので撮っていません。
4回目(EXTRA)のフルWETが一番ノリノリでしたが、撮ってませんでした。(苦笑)

10/19,20は浅間フェスティバルにエントリー出してたのですが、中止になったので残念な気持ちでした。
けど、このイベントに参加出来て、文句なしの大満足!

関係者&参加者の皆さん、ありがとうございました!!

11/6発売のTipo、買いますっ!!!



最後に、参加者の皆さんの素晴らしい車両の一部を紹介しておきます。




他にもヴィーマックRD200とか、1930年式のオースチンだとか、魅惑の車だらけでしたが、プロが撮ったのがTipoに載ると思うので、私の写真は少なめにしておきます。

大事なものを忘れてました。F(フォーミュラ)クラスの走行は私の走行枠のすぐ後だったのであまり撮れてませんが、載せない理由は無いですね。追加します。

Fクラスの中にはフルカーボン仕様のMONOで参加されている方も。

WETでも参加者最速タイムは葉巻型フォーミュラの方でした!

昼休みのパレードランへ出ていく様子
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/10/22 14:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

断捨離
38-30さん

この記事へのコメント

2019年10月22日 21:56
凄いイベントだったんですね!
ウエットにも関わらずエキシージ激速ですね!
BAC製NANOのデモランはスロットルマシンの様…(笑)
生を見てみたかった。
コメントへの返答
2019年10月22日 22:29
前日は日進市のLOTUS正規ディーラー、オートプレステージさんの貸切走行会だったようで、幸田はLOTUS 2days状態。
2日とも走行したツワモノも居たようです。(笑)

21日のイベントは見学者もコースでの同乗走行&一般道の試乗(EXIGE410&MOGANロードスター)が可能な、超太っ腹イベントでした。

事前に分かっていればご案内したんですが、私も初参加だったもので。

デモランドライバーは皆さん凄かったですが、エキシージの山内さんは助手席で私が感じ取る前にカウンターを当ててスライドを事前に消す凄技も見せつけてくれました。本当に感謝です。
『車両の素性が良くて、WETでもDRYと同様に素直な挙動だったから扱いやすかった』と謙遜されてましたが、ウデがあるから言えるコメントですね。

プロフィール

「嵐山-高雄パークウェイでイベントはしご http://cvw.jp/b/1128630/47772496/
何シテル?   06/09 21:31
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation