• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるま大好きっ子の愛車 [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:2013年9月6日

超小型モデル OBDII 診断 ELM327 Bluetooth OBD Info-san

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タコメーターが欲しくて、
良いの無いかと検討していたんですが、
最近ではOBD2(車両点検標準規格)を使った製品が
流行っている様で・・・

ソフトは
日本語だったのでOBD Info-san入れてみました。
2
タコだけ


画面はMedias N-06Dです。

とりあえずナビのところに置いただけ
3
超小型モデル OBDII 診断 ELM327 Bluetooth ブルートゥース
スキャンツール テスター OBD2

本体



手持ちのアンドロイドでは全て認識するも

iPhone5 では認識されず・・・・でした。
4
F-02Eで表示
5
上 ギャラクシータブ
下  Medias N-06D

解像度?の違いでメーターの大きさに違いが・・・

解像度が細かすぎると小さく表示されるみたい。


あと、NV200のOBDコネクタってキーオフで、
電源も落ちるのかな?、
家でセッティングしてたらリンクが切れるのですが・・・


また、おもちゃが増えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

3回目のベルト交換のついでに、ウォーターポンプとアイドラプーリーの交換

難易度: ★★

車中泊仕様

難易度: ★★

テールランプ交換&左バックランプ配線引き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月19日 8:43
こんにちは~

自分もこのパーツ気になっていたのですが、購入者のレビュー見てたら常時電源とか・・・
NV200に装着した場合どんな感じなのでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月20日 5:50
おそくなりました。


そうですね、多分常時みたいです。
でも特に、気にしていませんでした。

フリーのソフトがいけないのか、
スマホの処理速度の問題なのか、
この送信機がダメなのか、は不明ですが、

結果タコメーターとしては、
針の動きがいまいちだったので、
nvに付けてたのは、
結局三日程度・・・。



電源を切ってしまうと、
ペアリングも面倒で・・・。
結局は有線か・・・・と
レーダー探知機 + OBDを現在検討中です。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプドア連動(N-BOX流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:35:57
BRIDGESTONE Playz PX RV-II (205/55/16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 20:32:09
HIGH FLYING (大陸製?) CR-V用リアウィンド・シャッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 20:30:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
代車で借りたフリードが 良かったので 中古ですが、 現在のメインの、車になりました。 ...
BMW i3 BMW i3
中古で買っちゃいました スピーカーが ハーマンカードン?です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
JスタイルⅡ ターボ 4WD ハスラーにしてみました。 2900キロ走行の中古車です ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2016-05-14 買い換えました。 第一印象 以前乗っていた、 H10年式 メタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation