• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原ちゃん(hdc)の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年7月20日

【E12後期】ステアリング右側のスペースにちょうどぴったり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
**超ウルトラスーパー小ネタ**

帰省中でして、手持ちの写真からひとつ。

車に乗るときには必ず触りますよね、ステアリング。ここがさみしいと気分も上がらないではありませんか!
2
あんなこと(https://minkara.carview.co.jp/userid/1132579/car/3006609/6232468/note.aspx)や、こんなこと(https://minkara.carview.co.jp/userid/1132579/car/3006609/6173741/note.aspx)をしてきましたが、
ステアリング右側はぽっかり空いているのですよ!カーボン柄シールを貼っても寂しさを紛らわせることができませんでした。
3
いやー、ネットってなんでも売っているんですね!!

IDTさんから ミニウエス付 日産 B44 ルークス ダミー ステアリング スイッチ パネル でございます。
4
すんげー高いんですが、ポイントが余っていたので(←言い訳)

ご丁寧に眼鏡拭きのようなウエスが入っています。シコシコ汚れをとりましょう。

ちなみに、対応はインテリジェンスクルーズコントロールがついていない車だけですよ。念のため()
5
お値段がすることもあって、両面テープが貼り付けてある上にさらに追加用のテープまで付属しています(写真下部)。

斬新なテープのカット方法に感心したところで貼っていきましょう。
6
さて、全面ペッタペタ。
隙間なくテープを貼り付けましたら、
いよいよステアリングにインストール()していきます。
7
どうですか、恰好いいでしょう!

…。これはコスパが合わないかもしれませんので、万人にはお勧めできないのですが、ああっ、この隙間、どうにかしたい!!って思っている方には(全国で20人居るかな)オススメですよ!!


最後までお付き合いいただきありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換!(2回目)

難易度: ★★★

タイヤ交換!(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

ステアリングカバー装着!

難易度:

【ホーン交換】純正の貧相なホーン音を何とかしたい

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月06日10:02 - 20:12、
498.33km 8時間41分、
22ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ148個を獲得、テリトリーポイント1530ptを獲得」
何シテル?   05/06 20:26
hdcです。2016.06から30系前期アルファード(S)、 2020.09に追加でE12ノート(X DIG-S)に乗っております。 細かいモノを自分で取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産車 リセット 自己診断とエンジンチェックランプの消灯方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:27:00
パンダの異常な執拗。またはパンダは如何にして315MHzを止めて433MHzを使うようになったか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 23:34:59
[日産 ノート] E12ノート・エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 08:58:31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
セレナ2回目の車検を前に乗り換えました! 一回り大きくなって、3列目も快適です!
日産 ノート 日産 ノート
営業車として奥さんに拝み倒して購入した、e-power ”じゃないほう”の中古車です。5 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年7月11日納車でした。 少ない小遣いでLet's貧乏イジリー♪ 『後戻りのでき ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
前々車のアルファが突然死(泣) 代車でお借りしている最中に嫁が擦って(号泣) キズモノに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation