• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahの"男ですから。" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年8月21日

LLC「ロング・ライフ・クーララント」を交換しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検時に、特に問題無かったので
LLC「ロング・ライフ・クーララント」を
交換して頂きました。
2
LLC「ロング・ライフ・クーララント」は、
表記されている(ボンネット裏に貼ってある)物を見ると、殆どの方は該当しないと思います。
※▷クーラントは、新車時11年20万㎞、以降6年12万㎞おきの交換をおすすめします。
と有りますので…

大抵の人は、11年迄乗る人は少ないでしょーし、乗っていても、もうそう長く乗らないのでと、交換しないと思うので😣

自分も後6年交換時は、乗っているか分かりませんが😅
3
内訳は、
技術料:1,000円
クーラント代:7,000円
計:8,000円でした。
4
次はないと思いますが、
備忘録として
92,116㎞ 残しておきます。😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席側シートベルトスライダー付近からのカタカタ音

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエーターキャップの交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

ラバースペーサーで乗り心地改善っ!!話題の商品を試してみたくてガマンできずに4 ...

難易度: ★★

3回目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん二名分の料金頂きましょー😠」
何シテル?   06/13 15:08
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]ノーブランド ハザードランプ ステッカー (ホワイト) 2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:29:29
ハンドルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:56:12
ホンダ(純正) 左ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:41

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation