• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
アキーロヾ(*´∀`*)ノの愛車 [トヨタ アリスト]
ブーストコントローラーの配管変更
1
ブログにて長々と考察していましたブーストコントローラーの配管変更を行いました。<br />
配管方式は旧HKS式の応用バージョンになります。<br />
できる限り純正のバキュームトランスミッティングパイプを有効活用し、ブーストコントローラーの配管の取り回しをコンパクトにしています。<br />
ブーストコントローラーの再セッティングはまだですが、試運転で確認したところ想定通りの結果が得られましたので、考察は立証されたようです。<br />
車両スペックにかなり左右される配管方式ですのでご注意を。<br />
配管方式は、タービン&amp;エンジン負荷について考慮が必要かと思われますので、詳細は伏せさせていただきます。<br />
作業工程について、今回ポイントになった部分や交換部品等を重点的に記載させていただいております。<br />
ある程度整備知識と工具がありましたら問題なく作業は可能な範囲かと思われますが、デリケートな部分が多くありますので、DIYでされる方は慎重に丁寧に作業することをおすすめします。<br />
今回使用した部品に関しては、現在ほぼ入手可能なものばかりですので、リペアパーツとして購入しておくのもアリかもしれません。<br />
自分は予備で数セット単位で定期的に購入しています。
ブログにて長々と考察していましたブーストコントローラーの配管変更を行いました。
配管方式は旧HKS式の応用バージョンになります。
できる限り純正のバキュームトランスミッティングパイプを有効活用し、ブーストコントローラーの配管の取り回しをコンパクトにしています。
ブーストコントローラーの再セッティングはまだですが、試運転で確認したところ想定通りの結果が得られましたので、考察は立証されたようです。
車両スペックにかなり左右される配管方式ですのでご注意を。
配管方式は、タービン&エンジン負荷について考慮が必要かと思われますので、詳細は伏せさせていただきます。
作業工程について、今回ポイントになった部分や交換部品等を重点的に記載させていただいております。
ある程度整備知識と工具がありましたら問題なく作業は可能な範囲かと思われますが、デリケートな部分が多くありますので、DIYでされる方は慎重に丁寧に作業することをおすすめします。
今回使用した部品に関しては、現在ほぼ入手可能なものばかりですので、リペアパーツとして購入しておくのもアリかもしれません。
自分は予備で数セット単位で定期的に購入しています。
カテゴリ : エンジン廻り > 過給器系 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2024年03月19日

プロフィール

「@★まいタン(爆(´m`;)

コンさんは・・・・・も・・・・・ですね(笑)
二台持ちなので彼は・・・・・」
何シテル?   09/30 17:36
兵庫県在住のアキーロ?=????((???;)?です(^^) 全国のアリスト&コンテownerさん仲良くしてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フードトップモール完成•••取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:32:08
ECU修理 社外マインズコンピーター キャニーエクイップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 13:24:05
T-DEMAND (ティーディメンド) ? リア ピロスタビライザーリンク(調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 00:28:02

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
そろそろ部品が少なくなってきましたね… 車両詳細少しずつアップしていきます。 『Fo ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カメキチヾ(*´∀`*)ノ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
『Footwork 』 T-DEMAND ワンオフ車高調 (F:12㌔,R:6.5㌔ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation