• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月25日

BGAのICに敗北

今日は仕事疲れました。

納めた基板が故障で返ってきましたが、BGAパッケージのICの為、手も足も出ません。(数時間は動いていたとの事・・・)
何度もFPGAを再びプログラムを書き込み(焼くと言います)、
動きを検証ましたが無駄でした。
動かないと、全ての作業が無駄で、どっと疲れます。

そもそも使っているLSIはFPGAやCPLDなんですが、今のパッケージの主流はBGA(ボール・グリッド・アレー)で半田の不良が有っても見えません(パッケージの下側なんです)。

※話しは変わりますが、クリーム半田は生ものなんだそうですね。
作って1weekで使わないとダメになる。BESTなタイミングが有るそうな。
TVでブレグジットの事で話題になってました。
離脱したらイギリスで入荷時通関している時間が掛かると、使えなくなるそうです。(表面実装=今の主流の電気の基板はクリーム半田を使う、有毒な鉛が無いのが主流になってから、半田が凄く難しくなった)

戻って、
半田不良発見の検査もX線装置で見なければ見えませんし、微小な半田不良なんか見えません。

ちょっと前までは、双眼顕微鏡や3D顕微鏡で半田していましたが、眼や手の届かない処はお手上げです。
それでも組み立て屋さんはBGAをオーブンで再度剥がして、再貼り付けしてくれるのですが、動く確率は50%程度です。
テスターチェックなどできません、6層基板です、パターンが何処を走っているか何て人にはわかりません。
私が、ラジオを作った頃は、ラグ端子で解り易かったよね。
せめて両面基板くらいでないとわからない。
今の基板はブラックBOXです。
ザイリンクスもアルテラもアトメルも嫌いだ。
株価は下がるし、踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂です。
TTLの頃は良かった。
昔のテキサス・インスツルメント万歳
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2020/02/25 23:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 15:46 - 18:31、
59.94 Km 1 時間 51 分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/14 18:32
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation