• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月の"180SXって呼ばないで(;_;)" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2013年12月21日

純正→トラストマフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
色々調べてみたが、モデル不明のトラストマフラー

こだわりの左右出し

送料入れても2500円と言う、会心のお買い物ヽ(・∀・)ノ

中間の蛇腹は若干排気漏れしていた為補修しました
2
純正マフラーを外します
3
中間+リアピースの二分割なので、リアピースから外してしまいましょう

中間と共締めになっているボルトを外します
4
中間とリアピースのフランジのボルトを外しまして
5
吊りゴムのボルトを外してリアピース終了

ここまではジャッキアップ要らずで簡単に出来ると思います

問題は中間パイプ
6
例の如く苦労したので写真はありません(^^;

中間パイプはリアメンバーを下げなければ恐らく抜けません

リアメンバーのボルト4点と、リア側エンジンマウントのブラケットボルト3点、スタビブラケット左右を緩めて、やっと抜けました

工賃なしでやるのであれば、リアピースのみ交換タイプまでが良いかも知れませんね(^_^;)

パイプは短いが、リアメンバーが曲者です
7
何だかんだで完成ですヽ(´ー`)ノ

中古品で消音材も朽ちてサラサラ音がしてましたが、音量はとても静かです(*´ω`*)

夜間の帰宅も安心です

激変なんかはしませんが、下から上までトルクが底上げされた感じがします。

何より

私好みのエクステリアを崩さないスタイリングがイイ

純正とあまり代わり映えしないとも言う( ´艸`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

SW20 MR2 排気漏れ修理

難易度:

エキゾーストマニホールド バンテージ巻き

難易度:

ホイール追加

難易度:

BOMEXサイドステップ リペア&加工取付

難易度: ★★

2024/06/01 Apexi S-AFCⅡ状態確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月24日 9:19
始めまして

送料込みで2500円とわ良いお買いま
(ゼロ1個足らんのでわと思ってしまう。今日この頃)
それも好みの2本出しとわ羨ましい限りです

自分もそろそろヤバイので考えてはいるのですが、これってのがねェ…高い、重いで…
コメントへの返答
2013年12月24日 21:12
oyajisan9さんこんばんは(^-^)

入札してみてまさかまさかでしたヽ(´▽`)/

左右出しは比較的静かな物が多いですが、重さはネックですよね(^_^;)

私個人としては均整のとれたリアビューって意味でも、左右出しは外せませんでした(^^;

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation