• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月の"180SXって呼ばないで(;_;)" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2016年3月21日

エアロワイパーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水切りが悪くなったので交換
安かったのでエアロワイパーにしてみる
2
取り付け形状がU字タイプならどの車種でもOKぽいですね
取説ないから付け方が?だったが、矢印のトコを押したらパカっと開いた
なるほど(^^;
3
流石に新品なので水切りは良いが、運転席側ちょっと短い?
右500mm左475mm
フレームレスになったので、ちょっとだけ純正より軽いかも
ワイパーの浮き上がり防止って謳い文句だったが、そんな速度で走った事ない(笑)
浮くの?(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーとキーレス電池交換とベルト調整

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ストップランプクッション取り付け

難易度:

エアコンルーバー更新の為、内張ごと更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月23日 22:16
こんばんわ。白ねこです。
ワイパー交換で悩んでいたので参考にさせていただきます。ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2016年3月24日 19:50
こんばんは~ヽ(´ー`)ノ
何か参考になれば幸いです。
外したワイパーを箱に入れた所、運転席側はちょっとはみ出していたので、525mmくらいが丁度良いかもしれません(^^;

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation