• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

ワヤじゃ~!!

ワヤじゃ~!! 雨も止んで、これなら行ける!と思い陸上自衛隊第13旅団 海田駐屯地の記念行事に向かいました。


恒例の来賓よる長々した挨拶が続き、ようやく模擬戦が始まりました。


事前にヘリコプターからの隊員が降下する時には砂等が舞い上がると


放送がありましたがここまで威力があるとは驚きです。


お陰で雨上がりのグランドの砂で衣服とカメラは砂まみれ!!


まぁ、これは「ヨシ!」なのですがこの後に走行した車両がマズかった。


雨上がりのグランドに溜まった水溜まりを蹴散らしながら走って来たから最前列で見てた人は泥だらけ!!


息子は正面、私と両親は背中が泥だらけ。
中には頭から爪先までびしょ濡れの4才位の子が大泣きしてました。


いくらなんでも酷いんじゃない!?


事前に走行ライン見直していれば少しは防げたと思いますが…どうでしょ!?


泥だらけになり見る気もも失せたので早々に帰路に着きました。


先日買ったカメラも泥だらけなのでこれから掃除します。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/11/02 17:19:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

溝掃除
THE TALLさん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

5月6日、お犬様、まずは山下公園へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 11:45
ありゃありゃ、人間は風呂入れば良いけど、カメラはf^_^;
雨とかの日は、コンビニ袋とタオルで養生ですが、ドロがザブンじゃ辛いですね。
コメントへの返答
2014年11月3日 12:35
こんちは!です。


カメラはヘリからの砂攻撃!?を浴びた時には背中に隠し


泥水浴びた時は人の悲鳴?聞いて反応したら何とか間に合った感じです。


それでも昨夜濡れタオルで溝等に入り込んだ泥を必死に拭き取りました。

プロフィール

「県内ツーリング http://cvw.jp/b/1146774/45134542/
何シテル?   05/23 16:13
お下劣鉄工所モバイルです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカ不明 フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:17:37
オイル交換 2回目 1.041 km NUTEC オイルに変更…前回から542 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 22:50:39

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
2012年10月14日に大阪まで取りに行きました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
1942年製の親父が乗り換えたので私の手元に来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation