• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もえりんぱぱの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2018年4月30日

8P リア・ウィンカーLED シーケンシャル化 [試作編]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
8Pのリア・ウィンカーも流れそうだったので、やってみた。

流れ方は動画で。
2
チキチキ電子の流れるLEDファイバー(オレンジ)の30cmモノと同補修用30cm、及び半透明ファイバーを購入し、二枚重ね加工を実施。(赤マル)

1本でもそれなりに明るいが、光量2倍でかなり明るい。
3
LEDテープは、推奨で最短の23.8cmのところでカット。

制御ユニットもBOXを外して、収縮チューブで小型化。
4
オクで「後期テールランプ(ハーネス付き)左右セット」を落札し、試行錯誤しながら加工。
結局、赤マルのところに穴をあけて、ここからLEDファイバーを差し込み、シリコンシーリングで固定することにした。
5
LEDファイバーの差し込み状況(表)

あと3mm程度、ファイバーに厚さがあれば、サイズピッタリだったのだが・・ (^^)
6
LEDファイバー差し込み状況(裏)
はみ出たLEDファイバーの端と穴をシリコンシーリングで処理。
制御ユニットを奥のスペースにシリコンシーリングで固定。
コードは、そのまま電球ソケットが使えるように、BA15S金口150°ピンを接続。
作業用に開けた穴は、シーリングではなく、アルミテープで塞いだ。
7
テールランプの純正カプラーから該当する端子を引き抜き(ツール必要)、オクで買ったテールランプに付いていたハーネスを再利用して、端子を無加工で延長し、ワーニングキャンセラー用のコードを分岐。
GND用、ウィンカー用、ブレーキランプ用×2を加工。
8
ついでにブレーキランプもLEDにしたので、ワーニングキャンセラーを3つ設置。

フィリップス製なので低発熱だが、長時間ハザードを点ける場合や、開かずの踏切等でのブレーキランプ踏みっぱなしには、ちょっと気を使いそう・・・。

※現状の構成では、エンジン始動後、パルス・フラッシュが出て、波打つ点滅になることがある。対策検討中(TT)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートマ故障修理

難易度: ★★★

2年目の定期検診(点検)、、、アウト🙅

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ローダウン

難易度:

黄砂を流す

難易度:

エラーてんこ盛りでABSスピードセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月5日 21:06
こんばんは。いいですね、シーケンシャル。私も検討中です。

LEDのフラッシュはVCDSで球切れチェックを外せば出来るのですが、MY10以降は出来なくなっています。私も電球は全てLEDに替えていますが、リバースしながらハザード炊くと左のリバースも電流がシャットされてしまいます。チェック外してますけどね。
コメントへの返答
2018年12月5日 23:52
おー SENTRAさん こんばんは。
SENTRAさんのところはレベル高杉で、気軽にお話するのものおこがましく、いつもコッソリ参考にさせていただいてました(^^)

フラッシュは、リアの12V電源ソケットから直引きで、リレーを噛ましながら配線し直せば、なんとかなりそうな雰囲気があったのですが、気力が萎えて、原状復帰し、シーケンシャルは放置状態です(^^;;

良い案があれが、参考にさせいただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2019年1月18日 16:29
教えて下さい。😅

白熱球を交換したら、
コーディング必要と思いますが、

付けられたシーケンシャルLEDテープは、ウィンカーの配線とアースの配線に繋げているのですね?

自分もトライしています。
が、テールランプユニット配線カプラーを繋いで、ウィンカー配線とアース配線からコード配線を剥いて、
直接繋いでいます。
よくコネクターで配線繋いでいる人もいますが、配線 つながってない場合が多く、直接に繋げましたが、

一発目のLEDが、ウィンカー白熱球と同じ点滅するのですが、

そこから先流れません。
アースの配線を、むき出しの所に繋げても同じ点滅しかせず、あと8割のLEDが発光もせずです。

バッ直で繋いで、アースの配線を手動で付けたり離したりすれば、
シーケンシャル点灯します。

メーカーG-FACTORY
流れるLEDウィンカーテープ チューブタイプ です。

メーカーの人に、電流で問い合わせしたら、外車は、コンピュータ制御してるので、何らかの変更いると思います。 と言っていました。
バッ直での結果は、LEDテープ自体問題無いらしいです。

コーディングが必要なのですかね?

😂
コメントへの返答
2019年1月18日 18:03
津 君さん、お久しぶり(゚▽゚)/
ウインカーの電気信号に球切れ警告等イロイロ混ざっているのだと思います。
対応するコーディングはわかりません。
私のもバッ直は、正確に反応しますが、ウインカーの点滅通電とLEDを流すユニットとで、タイミングが会わず、流れきる前に通電が切れてしまう、という可能性もあります。
電源はカーゴ室の12Vから直接取って、ウインカー信号は、リレー追加でコントロールすれば、流れるのではないか、と思っていますが、気力が萎えて試していません。(>_<)
また、暖かくなったら試すかも。
参考にならなくてすみません。
2019年1月18日 17:39
こんばんわ^^ 何度もすいません^^!
チキチキ電子 流れるLEDファイバー(オレンジ単色)30cm
楽天で調べて
https://item.rakuten.co.jp/nakashima-kikaku/chikichiki-fullset/
ですかね?
制御ユニットはとろりユニットで、黒線=アース、赤線=常時電源、
黄線=ウィンカー となっていて常時電源取るところがあるので、
電流不足にならないのですね?^^
コメントへの返答
2019年1月18日 22:34
そうです。
カーゴの12Vソケットから常時電源(リレーでACC化が必要)を取って、ウインカー線だけウインカー信号線につなげば、パルスが乗ったり、電力が途切れず、うまく流れるのではないか?と考えています。

ただ、このままでは、エンジンを切った時やキーを抜いた時のハザード等が使えなくなるので、ACCが切れたら、ユニットの常時電源線もテールランプのウインカー信号線につながるように、ここもリレーを入れて細工する必要があると思います。

あくまで勝手な考えですが(^^;;

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ドアミラー格納不具合 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/11476/car/1229708/6870821/note.aspx
何シテル?   05/04 11:32
もえりんぱぱです。2012/11からA3に乗ってます (^^)v 購入時、カミ様からは『変なものイロイロ取り付けないでねっ!』とお達しが出ておりますが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Premium RX-PS stock No.92220取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 22:40:00
カーボンダイノックでラッピング(センターコンソール編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 15:47:58
コーディング見直し その2 忘備録(2016) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 14:03:51

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
目立たないところからコツコツと (^^
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカー(^^)/ ファミリア 1500XG 3ドア (白:昭和57年式) ぶつけたり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1600Si(ガングレーメタリック:昭和63年式) ZCエンジンは、吹けあがり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 2.0Gリミテッド(ターコイズマイカメタリック:平成2年式) ジムカーナ仕様のⅠ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation