• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もえりんぱぱの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

カーボン・ドアミラーカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ピラーのカーボン化に併せ、2年塩漬けになっていたカーボン・ドアミラーカバー(B8.5)を装着。
2
ミラーカバーの取り外し行程は、試行錯誤で画像を取り忘れたので省略。(^^)

ポイントだけ。
丸いミラーベース?は、ミラーを外すときは、大きく斜めにして、指を間に差し込めるようにするが、カバーを外すときは、まっすぐに直しておかないと、カバーが引っかかる。
3
カバーは、上に引いて外すが、根元の爪とフック(赤丸)を内張り外しやドライバーで外しておかないと、パカッと外れない。

ある程度の強引さが必要で、カバー外しはあまりやりたくない。
何回かやると、きっとどこかを壊しそう。
4
カーボン・ドアミラーカバー
カーボン・Bピラー
カーボン・Cピラー
5
フロントのA4用カーボン・アンダープロテクターも修復し、ようやく復活。

クリア部分のゴッソリ削れた(砕けた)ところを、普通のクリア・スプレーで時間をかけて修復。
6
いつものちょっと斜め (^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換と清掃

難易度:

ワイパーを交換

難易度:

車検4回目

難易度:

フロントワイパー交換(4)

難易度:

ナンバー灯を交換(その2)

難易度:

おシートのお手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ドアミラー格納不具合 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/11476/car/1229708/6870821/note.aspx
何シテル?   05/04 11:32
もえりんぱぱです。2012/11からA3に乗ってます (^^)v 購入時、カミ様からは『変なものイロイロ取り付けないでねっ!』とお達しが出ておりますが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Premium RX-PS stock No.92220取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 22:40:00
カーボンダイノックでラッピング(センターコンソール編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 15:47:58
コーディング見直し その2 忘備録(2016) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 14:03:51

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
目立たないところからコツコツと (^^
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカー(^^)/ ファミリア 1500XG 3ドア (白:昭和57年式) ぶつけたり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1600Si(ガングレーメタリック:昭和63年式) ZCエンジンは、吹けあがり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 2.0Gリミテッド(ターコイズマイカメタリック:平成2年式) ジムカーナ仕様のⅠ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation