• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

通好みのセダン、いいかもしれない。

通好みのセダン、いいかもしれない。 VWジェッタ。

ボーラやらヴェントやら
名前がコロコロ変わっていましたが
ようやく世界共通のネーミングに。

「トランクを買ったらゴルフがついてきた」
なんて冗談を言われる地味なクルマでしたが
今度の新型は、なかなか気合い入ってます。
もちろん、バカ広いトランクスペースも健在(笑

先代ボーラには
「V6 4モーション」という
6MT&クワトロシステム搭載の
雪国ご用達通好み仕様がありましたが
今度の新型には、ゴルフGTIで大評判の
2.0FSIターボ&6速DSGの組み合わせが。
価格もGTIとはほとんど変わりなし。
GTIのガキっぽいホットハッチ的演出もなく
(50にもなるとあのGTIのキャラクターは少しこっ恥ずかしい)
極めて落ち着いた上品な雰囲気、
けど踏めば応える納得の動力性能。
「羊皮狼」的なキャラクターをもつ
私好みの1台(笑

惜しまれるのは、フロントマスク。
せっかくボディはゴルフと共通部分がないという
こだわりを発揮してくれたのに
ヘッドライトだけが、ゴルフ共用。
これだけで、一気に「ゴルフにトランクひっつけたクルマ」的印象が強くなって
スタイリングの洗練度を大幅に落としてしまっているのが残念。
あと、ワッペングリル、そろそろお止めになっては…?(苦笑
サイドビューやリアスタイルが非常に
プレーンで好印象なだけに、惜しい…

ゴルフはどうしても、あの昆虫系の顔が好きになれず
このジェッタには期待していたのですが…
結局は中途半端な存在から抜け出せないままのような気がします。
やはり日本のゴルフ神話は、偉大なのか…。

セダン党の私としましては、
サイズもキャラクターもパワートレインも
ほぼ完璧に満たしているクルマなのですが
顔がゴルフのままだと、なんだかなぁ~な気分です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/28 11:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エブリイ エンジンチェックランプ点 ...
ウッドミッツさん

イエローハット新山下店にて親子洗車 ...
シュアラスターさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

真夏のさいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年1月28日 11:10
え~中古の白いボーラ要りませんか~www
コメントへの返答
2006年1月28日 11:12
えっ?お持ちなんですか?(笑

先代ボーラ、後席がもう少し広ければ…(汗
2006年1月28日 15:52
ボーラ、うちの近所でよく見掛けるんですが、「おっ」と目を奪われますよ。いいスタイリングだと思いますです。
V6・4motionなんてとても贅沢ですよね^^ ゴルフⅢの「VR6」と共通するものを感じます。
コメントへの返答
2006年1月28日 22:21
こんばんわ。

ボーラ、よく見かけるのは主にシルバーですが、ちょっと濃いボディカラーとかだとグッと精悍に映りますよね。
4モーション…左ハンドルのMTで4WDの一見普通のセダン…最高に渋い!(笑
アウディが独製レガシィB4なら、このボーラ4モーションは独製ブルーバードSSS、という感じですかね?

プロフィール

カービューに出会って5年目突入! 軽自動車からスーパーカーまで、 クルマが好きで好きでたまらない! ちょっと濃い目なブログを目指して 日々独断と偏見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ZEROという名の変革… 「王冠」の名残は残念ながら残るものの 走ればすぐに分かる、本 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自身初!のベストセラーカー(笑) 今まで新車で購入した車ではトップ10に入ることさえあり ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
リトラクタブルの前期型ではなく、 後期型の固定式角目ヘッドライトの4ドア。 実は、過去 ...
フォード テルスター (セダン) フォード テルスター (セダン)
そのロータリーから次に選んだのは、なんとディーゼル。笑 なかなかロータリーからディーゼ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation