• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎たま吉◎の"ムーちゃん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

ウーハーの表面貼り替えと配線組み替え。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボロボロのアルパインウーハーの表面をアルカンターラ調の生地に貼り替えました、少し明るくなった
生地が余るので他の内張りにも貼ろうかとあえての灰色です(笑)。
2
これで荷台カバーの上に載せても汚い感じは払拭出来ました(笑)。
3
ついでにアンプ駆動をやめてアルパイン純正通りのアンプとリモコンを使う様に配線組み替えました
20cm2発鳴らせるんだから運転席と助手席下のウーハーをこっちから供給してやれば問題ない
リヤは手元でコントロールした方が良いと判断···
(⁠┛⁠✧⁠Д⁠✧⁠)⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻
だったら昨日やれば良かったんだ!
と自分のツメの甘さに笑えてきたなぁ
運転しないと分からない事もあるし、また座席全部外して配線組み直しが面倒だったから(爆)
4
リモコンはそのままで結局運転席外して配線通して助手席下のウーハーと運転席下のウーハーの配線を結線して後部座席下に置いてあるアンプに接続、元々のサブウーハーのアンプにリヤウーハーの配線を接続、後部座席の下に置いてあるアンプでサテライトスピーカーと運転席、助手席のウーハーを賄ってます。
5
助手席下のウーハー、運転席下もそうですかサブウーハー設置の目的がスピーカーで鳴らせない音域をサブウーハーで補うとの事なのでそうなんでしょうね、丁度良い感じに合わせてるのでガンガン鳴らしてもお尻響きません(笑)。
6
運転席下のウーハー、助手席同様お尻大丈夫です(笑)
全部のウーハーコントロール出来れば出来たで良いと思いますが左右のズレ分かる?さぁ?╮⁠(⁠^⁠▽⁠^⁠)⁠╭
とお手上げです、のレベルなので同じ大きさで鳴らせばちゃんと耳障りは全くせずなので、これでヨシとしときます、座席下のサブウーハーで満足してましたがリヤサブウーハー付けたらやはり違います、メーカーを揃えてるのもありますが違和感なくグレードアップ出来ました
結局2日掛かってるがな、手抜きは結局手間が掛かるって事です(笑)
ではまたで〜す(⁠・⁠∀⁠・⁠)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホ連動デッキ追加

難易度: ★★

純正オーディオプレイヤー

難易度: ★★

必要最低限で良い音を希望する

難易度:

オーディオ入れ替え準備

難易度: ★★

純正オーディオプレイヤー戻し作業

難易度:

ワンセグチューナー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MOVE L152S RSリミテッド 前期最終型の後期仕様に乗ってる◎たま吉◎です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトインナー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 16:43:47
関西オフに参加された皆さんお疲れ様でした(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 18:19:03
秋の全国オフお疲れ様でした・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 20:57:16

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
こんなに乗り続けるとは思わなかった最高の愛車です 色々と触ってお金掛け、色々壊れて修理に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation