• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

熊本旅行ver3

高千穂峡から通潤橋を見て、熊本駅近くでレンタカーを返却。
ガソリンほぼ満タンOK、当て傷もなしということで、特に精算はありません。
最終日は熊本市内のホテルを利用して、晩ご飯はガイドブックやGoogleMapを検索し近くの日本料理屋さんへ。
久しぶりの馬刺しは美味しいですね。


翌日も晴天。やや暑い感じです。

ホテルから熊本城へ歩いていくと、インバウンド客もたくさんです。(むしろ、圧倒的にインバウンド客が多い)
復興工事を勧めている中での見学ですが、つめ跡はあちらこちらに残っています。

復興工事で天守閣周辺は見学できるようにしているようで、天守閣の上まで階段を使って登ってきました。


今回の旅行も残りわずか。
昼ごはんに「熊本ラーメン」を食べて、シメとなります。


熊本駅でレンタカーを借りて、丸2日間走ってきました。
1日目は熊本市内から阿蘇大橋→阿蘇外輪→九重町へ


2日めは阿蘇外輪→草千里ケ浜→高千穂峡

高千穂峡→通潤橋→市内へ


約300km位を走ってみました。 トータルの燃費は15km/リットルです。
GRヤリスRSは1500ccのどノーマルのNAエンジンを積んでお安く買い求めることができるモデルです。
山道はよく曲がるし、意外と静寂性もあります。
ちょっと、3気筒のエンジン音が微妙かもしれませんが、ガンガン飛ばさなければ十分に楽しめるコンパクトカーと思います。(ハンパという話もありますが)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/10/09 10:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

出張の休日
壱伍郎さん

今夜は熊本に逆戻り、道の駅“通潤橋 ...
クッシー(^_^)さん

ちょい前
氣我中さん

全国制覇への道!第4弾(九州編)
greecoさん

あこがれの高千穂峡をめざせ!
RicoAlfaRomeoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宇治から湖南へ http://cvw.jp/b/1151770/47731031/
何シテル?   05/19 20:10
おか-momoです。 2020.10にAXELA(ディーゼル)からトヨタ-カローラセダン(ガソリンエンジン)へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GR86 おじさんの楽しみ (トヨタ GR86)
マニュアル練習中
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての「セダンタイプ」、しかも「ホワイト」となりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FIT2からグレードアップ ノーマルの状態で乗車中。多分、このままの状態かな。
ホンダ フィット ホンダ フィット
PREMACYからのダウンサイジングです。 11/7/24納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation