• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"鹿" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2011年5月3日

① クランク外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回どーせむさんにお借りした工具達です。まだ一度しか見ぬ私の鹿のクランクに対して、色々なことを想定してのご配慮、ありがとうございまいした。使用したのはコッタレス・クランク抜きの工具だけでしたが、お陰さまで使用前から精神的に安心できました♪
2
コッタレス・クランク抜きとはなんぞや?この整備手帳を見る方々にとっては常識かもしれませんが、私は正直どんなものか理解できていませんでした。クランク外す工具だろう、位にしか思っていませんでした。

画像はネジを緩めた状態。
3
画像はネジを締めた状態。テコの原理でがっちりと固定されたクランクをジワリ、ジワリと押し出して外す工具だったのをここで知りました。では早速作業に入ります。
4
カバーを外すにはドライバーでこじるだけです。クランクが金属製なのに、これだけクロームメッキの樹脂?製でがっかりしました。逆にこれをなくしたら、二度と手に入らない部品のような気がして、割らないようにちょっと緊張しながら丁寧に扱いました。

隠れていたネジが見えます。これを緩めるには・・・
5
ただの六角ボルトなので、通常のソケットレンチでも取れるのかなぁ?しかし今回はコッタレス・クランク抜きの反対側に、ちょうどハマるサイズのソケットが付いていたので、せっかくなので使いました。今思えば通常のソケットレンチは厚みがあるので、クランクに引っかかってしまい、ネジまで届かなかったと思います。
6
程よい抵抗でググっと、とても気持ちよく外れました♪
7
どきどき♪

②に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン装着とギア変速機ワイヤー引き調節など♪

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

ZUNOW号2024仕様、その1 チェーンリングを交換

難易度:

ZUNOW号2024仕様、その2 9Sチェーンを交換

難易度:

リアディレーラー プーリー交換

難易度:

ZUNOW号2024仕様、その7 シューズのクリートを更新!(^^♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月4日 14:08
なかなか見ごたえ有り!
コメントへの返答
2011年5月4日 17:08
おお、よくぞ見つけるなぁ。
オーバーホール、勉強になるわ、楽しいわで止められません♪

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] FL5シビックタイプR エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:01:28
[カワサキ Z900RS]SHOEI DRY LENS 304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:47:52
[カワサキ Ninja ZX-25R] ZX-25R リア ウィンカーランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:31:02

愛車一覧

その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年02月19日納車 最新=フロント画像 2016年02月21日現在
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation