• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

アウトサイダー

アウトサイダー






いまで言う悪羅悪羅系の若者に絶大な人気の地下格闘技でプロレスラーの前田日明さん主催の興行なんですが






ま、腕自慢の不良が地元の看板をかけてリングで喧嘩する、そんな大会としてスタートしました






現在はプロも入り混じる、かなりハイレベルなリングを展開






そこでいま自分は一人の若きアウトロー






所謂、総合格闘技と言われる、なんでも有りのルールのなかで格闘技の頂点






最強を決めるリングにあがる格闘技選手に、己の人生を賭けている






彼の名はそう、藤田雄祐













いまや地下格闘技やプロのリングでも連戦連勝のアウトサイダーでも無敗の道志のエースである






とある港街出身の26歳で男三兄弟の末っ子として育ち、お父さんも札工時代にボクシング経験があるとか






バックボーン、格闘技経験は全くないなか寡黙で不器用ながら、類い希なる身体能力と努力でわずか三年でここまで来ました






初めは骨格はあるが総合格闘技をやる上で重要な体の厚みが足りない、どちらかと言うと立ち技の選手向きの体型






分かりやすく言えばK1の小比類巻選手にソックリな頭と等身・体型、バランスでした






総合はまず筋力があって基礎体力が高く、投げ組技がしっかりしていないと上を目指すのは非常に難しく他の格闘技とは異なり、なるべくした選ばれた人間しかなれない世界






そこで、もともと力は強いのでより体幹を鍛えながら徐々に下半身に重心を置く様にトレーニングをして、三年計画で肉体改造を開始






プロテイン、BCAA、クレアチン、グルタミン、メダリストで常に過酷な練習で疲れた体を酸化させないように






そして動きに連動できるバネのあるしなやかな筋肉にするために水を1日に8リットル以上使用しながらタンパク質を体内に24時間飽和状態に出来るシステムを指示し徹底管理






タックルや組んでからのテイクダウンと、ファイトスタイルに合わせて、見た目はゴリゴリのバルクあるカラダに仕上げました













そして減量では1ヶ月で15キロ落とすんですが、ボクサーなんかと違い総合の場合は筋肉を出来るだけ残す減量が求められるので、食事管理も非常にシビアなんです






実はこの部分が一番苦労するんですが






まず人によって筋量、手足の長さや腱の位置、体質が全く違うのでその本人でなければベストな減量方法は分からない、筋量を確保したくて急激な水抜きをすれば腎臓にも大きなダメージを与えてしまう






藤田雄祐も20戦以上やってますが減量だけは未だにボクも気を使ってます、どの時期から贅肉を落としサプリメントはいついつまで飲む、ラストの水抜き前の塩抜きがしっかり出来ているかなどを練習中の汗の量などを見てチェック






減量後半は顔つきや肌の色艶を見ながら、胸囲・腕周り・首周り・ウエストと減量時期は毎日の様にメジャーで計り筋肉が早く落ち過ぎていないかもチェック






そして試合前の計量が終われば独自のリカバリー法で体重を1日で10キロ戻します






トレーニング内容は企業秘密ですが、総合格闘技は試合時間が短いのでラッシュ力とスタミナを同時につけるいわゆるグレーゾーンを中心にチーティングを多様し






一つの部位で7種目一気にセットする様なスーパーセットがメインで、徹底的にヒットマッスルをイジメぬきます






BIG3と呼ばれるハイパワーバーベルトレーニングに関してはすべて数百キロの重さで低回数・高負荷にて行い、その後すぐにクールダウンも兼ねてのコアマッスルやチューブトレーニングを併用し乳酸を緩和させ筋肉が固くならない工夫もしています






こんなトレーニングメニューを藤田は三年間1日も休まなかった、どんなに仕事がキツくても、どんなに大雪でも休まなかった






当初23で遊びたい盛りの頃ですよ、でも毎日を格闘技一本に捧げたねすごいよ、勿論、朝から晩まで働いてからの深夜までだからね






ボクはアスリート、プロ格闘家、オリンピック選手や候補、世界で活躍する有名トレーナーも知人友人に多く






恵まれた環境にアンテナを張り巡らしながら世界最先端のトレーニングメニューから競技に合ったものを選手に課しています






そんな藤田雄祐、先日のアマチュア修斗北海道予選では見事ウェルター級で優勝し晴れてプロに昇格すべく全日本トーナメントへの出場が決定






予想よりかなり早く強くなりすぎたので、アウトサイダーでは収まらなくなって修斗に舞台を移します













藤田雄祐がアウトサイダーチャンピオンになる、それがボクの夢だった、でも今は日本のトッププロとして活躍することが夢






だから格闘技やって良かったって思ってほしい、そう思えるような格闘技人生にしたい






怪我なく無事に生きてリングを降りれるように






オレはいつだって、藤田雄祐の一番のファンなんだから






この三年間すべての仕事や用事、遊びの誘いを断ってまでスケジュールを合わせて来た位なんだから






これからも圧倒的なパワーとフィジカルでファンを魅了する試合をします






今日の話題は車でもラーメンでもなかったけど、今を生きる、そんなメッセージも込めて書きました






人は生かされてるんじゃない、大事なのは今を輝いて生きるんだってね










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/17 18:18:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

新紙幣
avot-kunさん

6/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

◇札幌市の投資家・起業家◇ 世界経済・政治・外交・人権問題などを中心に拝聴しており、コールドケース・未解決事件の真相考察にも興味があります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドルコスト平均法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 04:38:45
605からの夢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 14:18:51

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation