• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら爺の"LOW-BAR 号" [マツダ AZ-オフロード]

整備手帳

作業日:2022年8月9日

【熟女の嗜み】 ECUリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タービン交換後 3,800rpm~4,100rpm前後で燃料カットのような症状が出るので、取り敢えずECUリセットを行います。

まずはマイナス端子を外し、ECU内の電気を放出します。
2
端子を外したあと、残っている電気を放出するため、ブレーキペダルを踏んでランプを点灯させ残留分を放出
3
その際、ACなどエンジンに負荷を与えるようなものはOFFにします。
4
端子を外してから45分後に端子を再接続
5
イグニッションキーをACCまで回して60秒ほど電流を流します。

※エンジンは掛けません。
6
一旦イグニッションキーをLOCKまで戻し、エンジンを掛けます。

アクセルを踏まず、エアコンも掛けずに水温計が安定する10分ほどアイドルのまま放置。

冬場なら15分~20分くらいかな?

10分後にエンジンを切って、再度エンジンを掛ければリセット終了

7
ECUリセットって、JB系のは学習能力無しなんて聞くし、なんかオカルトに近いモンもあるけど、ようは気持ちの問題。

仲間たちと気持ちよく走りたいしね。
8
これで息つきが無くなったらラッキー!な気持ちで取り組みました。

私さえ満足すればそれで・・・・
おっけ~♡

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LOOPパワーショット投入(半分)2周目

難易度:

タイヤ交換(備忘録)オープンカントリーR/T

難易度:

じむに バッテリー交換

難易度:

流用ドリンクホルダー取り付け(HE22S用)

難易度:

シフトノブ交換(アルミ製シフトノブ)

難易度:

ラジエター交換&ホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月9日 11:51
そういや、オカルト的なアイテムでジムニーに効く(K6Aエンジンに効く?)というスロットル部のスペーサーってどうなんでしょう。
コメントへの返答
2022年8月9日 12:40
何それ?
そんなのあるの知らんかった!

スペーサーの分だけエンジンまでの距離が長くなるのに効果が出る??

整流効果??

ワカランけど、そのオカルトさは魅力かもw
2022年8月9日 12:49
スズキ JB23W JA22W ジムニー K6A スロットル スペーサー セット ガスケット スロットルボディスペーサー アルミ製 新品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1059807568

コレですわ。
スクラムワゴン用に買ったものの暑くて作業する気が…
コメントへの返答
2022年8月9日 13:03
予想以上にガッツリしてたw

さぁ!シートを捲って一刻も早く取り付けるのです!

そして、インプレッションヨロシクね♡

プロフィール

「[整備] #AZ-オフロード 【熟女の嗜み】 純正バンパー内に収めるようウインチ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1154277/car/3235061/7327457/note.aspx
何シテル?   04/30 15:41
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
マツダ プレマシー 孫まご2号 (マツダ プレマシー)
2台目のCRプレマシーです。 この時代のマツダ車は足回りがワシ好みなので、忘れられずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation