• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか助の"アルハイ鰤" [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年2月4日

純正パワーシート増設スイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヴェルの時は後期が羨ましかった・・・

たか助の乗っていたグレードは、助手席側のパワーシートスイッチが右肩シート位置に付いているのだ。

普段は全然気にならないのだが、息子が
「少しだけ背もたれを倒したい」とか、言われると、運転席からは純正位置のスイッチには手が届かないから無理。

アルハイになっても、本革仕様でないと、スイッチがやっぱり右肩位置にはない・・・・涙

ふと、オークションを徘徊していたら、あるじゃありませんか!!!

そう、これですよ。これ!!!

即効購入しました。
2
まずは、純正シートスイッチを外します。

あっ関係ないど後期?は前期と違ってスイッチにマークが入らないのですね。

ヴェルの時は、このスイッチはシートの前後だよとか、背もたれの調整だよって絵が入っていたのになぁ~

コストダウンかぁ??


あっでも、オットマだけはマークが入っていますね(笑)

統一感無・・・・
3
スイッチを外したら、こんな状態になります。

で、これを・・・
4
ネジとか外して、引っ張るとこんな状態になります。

で、純正パワーシートスイッチのカプラーを外して、増設スイッチのカプラーを間に挟んだら、終わりです。
5
配線をシート後ろに持っていって、こんな状態でコンソールの方に持って行きました、
6
で、ここまで持って来たら・・・・・

どうしよう・・・・

コンソールに埋め込むか

または

このままで、シートのポケットに入れておくか・・・・悩みます。

誰か、いい案を持っていたら、アドバイス下さい。

宜しくお願い致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機バッテリー交換

難易度:

🔧Newホイール&ブレンボキャリパー投入

難易度:

補機バッテリー交換準備!

難易度:

トヨタ純正 リフレクターASSY 反射板

難易度:

パワーバックドアオープンキット

難易度:

🔧エンジンオイル&エレメント交換【130,389㎞】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月4日 17:09
こんにちわです♪

これ便利ですよね~

クラウンの時はあったのに
なぜにGSにないと思ったこともありました。
その当時しっていれば 買っていました。


そんなに頻繁に使わないなら
邪魔にならないところにポイって感じです (・x・ノ)ノ⌒
コメントへの返答
2016年2月4日 17:14
こんにちは

はい、便利です。痒いところに手が届きました。

変な、所ケチらないで純正で採用して欲しいですよ。

今の所、ポイッってしています(笑)
2016年2月4日 21:01
こんばんは〜♪( ´▽`)

痒い所に手が届く商品…純正OPでもいいからあればいいんですけどね…(;^_^A

とりあえずポイして暖かくなって必要なら加工なりしてつけちゃえばいいんじゃないですかぁ♪♪
コメントへの返答
2016年2月4日 21:04
こんばんわ~

ホントですよ。OPでもいいから欲しいですよ。

とりあえずは、ポイしてあるけど今に何処かに付けたいですね。
2016年2月4日 22:53
初めまして(^ー^)右肩に移植しちゃいましょーよー( ☆∀☆)
コメントへの返答
2016年2月4日 22:57
こんばんわ~&始めましてぇ

右肩に移植・・・たか助のスペックでは無理矢理ですよぉ~

失敗したら、大変そだし・・

くろあるくん、やってぇ~(笑)
2016年2月4日 23:03
シートカバー外したらモケットが出るでしょー下側にc形の金属のワッカあるんでラジペンで曲げたら外れます(^ー^)後はシートカバーみたいにモケットが脱ぎ脱ぎできるんで中のウレタンをくり貫いたら移植できるはずです✨
してあげたいけどいー車なんで怖いですー(*´ω`*)
仕事車にアームレスト移植した時モケット脱がしてくり貫きましたけど🎵
コメントへの返答
2016年2月4日 23:20
ほうほう、内容はわかりました。

ありがとうございます。

ウレタンくり抜いて、その後は固定はどうしたらいいかな?しっかり固定はできるの物ですか?

いー車って、くろあるくんの方がいい車じゃないですかぁ。あっ今から素晴らしい考えが浮かびました。助手席だけトレードしましょう(笑)
2016年2月5日 0:19
笑 交換は、、、(*´ω`*)泣いちゃいます笑

スイッチのブラケットがあるみたいですねー
ブラケットが共販で入手できれば純正と同じ位置に付けれそうですね🎵
ホムセンでアルミフラットバーとかで代用できそうですねー
コメントへの返答
2016年2月5日 9:53
えっ交換は嬉し涙ですか!!!

ほうほう、ブラケットがあるのですね。

まぁ~純正と同じ位置に設置が一番の理想ですが、たか助のスペックだと・・・

こりゃ~暫く放置かもぉ~
2016年2月5日 10:28
うれし泣き(*´ω`*)
笑 そういう解釈もありましたね
コメント見てニヤニヤしてまいました笑

時間ある時に取り付けの仕組み見てみます(^ー^)

コメントへの返答
2016年2月5日 10:32
えっ 嬉し泣きじゃなったのかぁ・・・

いや、きっと嬉し泣きのはずだ

そうだ、きっとそうに違いない

時間ある時に助手席取り外して、たか助に発送お願いします(笑)


プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド トヨタ純正 リフレクターASSY 反射板 https://minkara.carview.co.jp/userid/1160039/car/3260188/7822161/note.aspx
何シテル?   06/06 13:57
たか助です。よろしくお願いします。 10系アルファード前期から、20系ヴェルファイア前期(カタログ全部取り付け仕様)に乗っていましたが、今回20系後期アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やらかしてしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 23:23:51
情報求む‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 07:37:12
9ヶ月前の車検のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 21:19:32

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ鰤Ⅱ (トヨタ アルファードハイブリッド)
20系ハイブリッドからの乗り換えです。 40系が噂されていますが、車両本体の金額もUP ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ずっと、乗ってみたかった車の一台。 いままで、通勤車として使っていたワゴンRも不具合が ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車として購入!!
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ鰤 (トヨタ アルファードハイブリッド)
初めてのハイブリッド!! 大切に乗りたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation